2007年

RISU_TOP.GIF - 4,722BYTES

シナジェティックデバイス研究会(12月20日、ハイブ長岡)

小野浩司 光反応性高分子液晶の熱安定分子配向光波制御と光デバイス応用

電子情報通信学会有機光エレクトロニクス研究会(11月16日、東京)

田邉春美、小野浩司、川月喜弘  フォトポリマーとマスク間距離が格子形成に及ぼす影響
新町丈志、小野浩司、川月喜弘 周期的光配向基板を用いた液晶回折格子セルの形成

液晶学会光デバイス・フォトニクスフォーラム講演会(11月2日、東京)

小野浩司 光波分子配向制御とフォトニクス

13th Microoptics Conferecne MOC'07 (10月28日〜31日、高松)

Akifumi Ogiwara, Masahiro Minato, Shogo Horiguchi, Hiroshi Ono, Hideya Imai, Hiroshi Kakiuchida, Masato Tazawa FORMATION OF ANISOTROPIC BRAGG GRATINGS IN POLYMER-DISPERSED LIQUID CRYSTAL FILMS

高分子討論会(9月19日〜21日、名古屋)

小野浩司、川月喜弘(依頼講演) 光架橋性高分子液晶の分子配向光波制御とフォトニクス応用

液晶学会討論会(9月13日、14日、東京)

佐々木友之、小野浩司、川月喜弘 アゾ色素ドープ液晶材料の3次元光配向とホログラム形成
Najmiah Radiah Binti Mohamad、小野浩司、川月喜弘、荻原昭文 ホログラフック液晶高分子の形成初期過程の観察
今井秀哉、小野浩司、川月喜弘、荻原昭文 液晶高分子複合体へのクロスグレーティング形成
菱田正方、小野浩司、川月喜弘 光配向基板を用いた2次元回折格子液晶セルの形成

第68回応用物理学会学術講演会(9月4日〜8日、北海道)

荻原昭文、港雅広、小野浩司、今井秀哉、垣内田洋、田澤 真人 高分子分散型液晶における体積型回折格子構造と偏光異方特性

日本テクノセンター講演会(7月12日、13日、東京)

小野浩司 回折光学基礎講座


The Second International Symposium on Organic and Inorganic Electronic Materials and Related Nanotechnologies(EM-NANO 2007)(長野)

T. Sasaki, H. Ono and N. Kawatsuki Anisotropic gratings formed by photoinduced molecular reorientation in dye-doped polymer dispersed liquid crystal composites

科学技術振興機構(JST)新技術説明会(6月、東京)

小野浩司 液晶分子配向の2次元光波制御と偏光制御回折格子への応用展開

第54回応用物理学関係連合講演会(3月、東京)

佐々木友之、小野浩司、川月喜弘 色素ドープ液晶の光誘起配列とホログラム記録
中村学、小野浩司、川月喜弘  アゾ色素分散高分子への楕円偏光ホログラム
及川慎司、小野浩司、川月喜弘 光配向膜を用いた回折格子液晶セルの作成とアンカリング強度の影響
今井秀哉、小野浩司、荻原昭文、川月喜弘 液晶高分子複合体へのクロスグレーティング形成と液晶分子配向挙動
田邉晴美、小野浩司、川月喜弘 マスク露光法による液晶高分子複合体への回折格子形成
阿久津匡智、小野浩司、川月喜弘 偏光レーザービーム描画法による偏光回折格子形成
関口拓也、小野浩司、川月喜弘 偏光回折格子のBragg型回折のFDTD解析
荻原昭文,垣内田洋, 田澤真人, 小野 浩司 高分子分散型液晶材料の粘度特性に基づく異方性回折格子形成

21世紀COEプログラム最終成果報告会(3月、長岡技術科学大学)

小野浩司 光配向機能を有する液晶高分子を用いたハイブリッド液晶回折格子セルの形成

技術情報協会セミナー(3月、東京)

小野浩司 等方性・異方性ホログラフィック回折格子の形成・解析・評価