2012年

RISU_TOP.GIF - 4,722BYTES


Electric Journal Technical Seminar(12月18日、御茶ノ水連合会館)

小野浩司
偏光・複屈折・光回折の基礎と応用

The 9th International Polymer Conference (IPC2012) (12月11日〜14日、神戸国際会議場)

Emi Nishioka, Tomoyuki Sasaki, Hiroshi Ono, Mizuho Kondo and Nobuhiro Kawatsuki Asymmetric Polarization Holography: Blazed Surface Relief Formation in Azobenzene-Containing Polymeric Films

EMN Fall Meeting (11月29日〜12月2日、ラスベガス, Invited)

Takayuki Ishibashi, Mitsuharu Aoyagi, Yongfu Cai, Akira Emoto, Tatsutoshi Shioda and Hiroshi Ono
Polarization properties in aperture-less type scanning near-field optical microscopy

電子情報通信学会光エレクトロニクス研究会(11月16日、機械振興会館)

和田巧、佐々木友之、野田浩平、川月喜弘、小野浩司
多重偏光ホログラムによる交叉型偏光回折格子を用いた簡易偏光検出に関する研究
伊沢昌浩、佐々木友之、野田浩平、川月喜弘、小野浩司
回折編光その場観察によるアゾベンゼン含有高分子へのベクトルホログラム形成過程の研究

日本磁気学会 第186回研究会(11月2日、中央大学)


石橋隆幸、青柳光春、蔡永福、江本顕雄、塩田達俊、小野 浩司
走査型近接場磁気光学顕微鏡による磁区観察の最新技術動向

Optics & Photonics Japan (OPJ2012) (10月23日〜25日、タワーホール船堀)

西勝也、佐々木友之、野田浩平、岡田真、松井真二、川月喜弘、小野浩司
光架橋性高分子液晶のナノインプリント微細周期構造による構造性複屈折と光配向の影響
葛綿充、佐々木友之、野田浩平、川月喜弘、小野浩司
偏光紫外一度露光による液晶分子配向技術による種々回折格子液晶セルの作成

電気学会基礎・材料・共通部門大会(9月20日〜21日、秋田大学)

和田翔、小林司、江本顕雄、小野浩司、塩田達俊、町田賢司、青島賢一、久我淳、菊池宏、清水直樹、石橋隆幸
スピン注入型磁気光学空間光変調器の回折特性

第73回 応用物理学会学術講演会 (9月11日〜14日、愛媛大学)

岡田真、西岡江美、近藤瑞穂、江本顕雄、春山雄一、小野浩司、川月喜弘、松井真二
光反応性高分子液晶上に作製した段差構造パターンの配向性
蔡永福、青柳光春、江本顕雄、塩田達俊、小野浩司、石橋隆幸
FDTD法を用いたアパーチャレス反射型近接場顕微鏡における散乱光の偏光特性の解析
和田翔、小林司、江本顕雄、小野浩司、塩田達俊、町田賢司、青島賢一、久我淳、菊池宏、清水直樹、石橋隆幸 1次元スピン注入磁気光学空間光変調器による回折光の光変調特性

液晶学会討論会(9月5日〜7日、千葉大学)

葛綿充、佐々木友之、野田浩平、川月喜弘、小野浩司
光架橋性高分子液晶の高度光配向制御を応用した偏光紫外一度露光によるTN分布構造形成
西勝也、佐々木友之、野田浩平、岡田真、松井真二、川月喜弘、小野浩司
光配向高分子液晶へのナノインプリントと構造複屈折特性
長谷部涼也、佐々木友之、野田浩平、川月喜弘、小野浩司
フラーレン誘導体の液晶中光誘起イオン伝導性に起因する高効率フォトリフラクティブ効果
佐々木友之、三浦健太、花泉修、川月喜弘、小野浩司
色素ドープネマチック液晶中における空間光ソリトンの観察
西岡江美、江本顕雄、近藤瑞穂、佐々木友之、小野浩司、川月喜弘 アゾベンゼンポリマーフィルムでの二光束干渉露光による表面レリーフ形状の制御とブレーズ型回折格子の作製
西岡江美 、岡田真、近藤瑞穂、松井真二、佐々木友之、小野浩司、川月喜弘 側鎖に桂皮酸を有する高分子液晶フィルムの熱ナノインプリントによる分子配向

R&D支援センターセミナー(7月26日、東京・江東区・タイム24ビル)

小野浩司
偏光・複屈折・光回折の基礎およびデバイス応用

The 29th International Conference on Photopolymer Science and Technology (6月26日〜29日、千葉大学)

Emi Nishioka, Mizuho Kondo, Nobuhiro Kawatsuki, Hiroshi Ono, Akira Emoto Blased surface relief formation in azobenzene-containing polymer films by asymmetric polarization holography

The 56th International Conference on Electron, Ion, and Photon Beam Technology and Nanofabrication (EIPBN2012) (5月29日〜6月1日、ハワイ)

Makoto Okada, Mami Kurita, Emi Nishioka, Mizuho Kondo, Yuichi Haruyama, Akira Emoto, Hiroshi Ono, Nobuhiro Kawatsuki, and Shinji Matsui Reorientation Evaluation of Bidirectional Line Pattern on Photoinduced Liquid Crystalline Polymer Fabricated by Thermal Nanoimprinting
Makoto Okada, Mami Kurita, Emi Nishioka, Mizuho Kondo, Yuichi Haruyama, Akira Emoto, Hiroshi Ono, Nobuhiro Kawatsuki, and Shinji Matsui
Pattern-size Effect of Reorientation of Photoinduced Liquid Crystalline Polymer by Thermal Nanoimprinting

第61回高分子学会年次大会(5月29日〜31日、パシフィコ横浜)

西岡江美、近藤瑞穂、川月喜弘、小野浩司、江本顕雄 二光速干渉光を用いたアゾベンゼンポリマーの非対称物質移動によるブレーズド表面レリーフの形成

第92回日本化学会春季大会(3月25日〜28日、慶応大学)

西岡江美、近藤瑞穂、川月喜弘、小野浩司、江本顕雄 非対称偏光ホログラムによるアゾベンゼンポリマーフィルムの非対称SRGの形成

第59回 応用物理学関係連合講演会 (3月15日〜18日、早稲田大学)

松本大郎、佐々木友之、川月喜弘、小野浩司
偏光多重高密度ホログラム記録に向けた種々軸対称ベクトルホログラム
伊沢昌浩、佐々木友之、川月喜弘、小野浩司
アゾベンゼン含有高分子への表面レリーフ異方性ホログラム形成の実時間観察
西勝也、岡田真、松井真二、川月喜弘、小野浩司
光配向された微細周期構造の光学基本特性解析
和田巧、佐々木友之、川月喜弘、小野浩司
水素結合系高分子液晶への偏光変調描画系による交叉型ベクトル回折格子形成
葛綿充、佐々木友之、川月喜弘、小野浩司
光架橋性高分子液晶の高度光配向特性を応用したTN構造及びベクトル回折格子液晶セル形成
長谷部涼也、川月喜弘、小野浩司
フラーレンドープ高分子複合体液晶の高効率フォトリフラクティブ効果
西岡江美、近藤瑞穂、川月喜弘、小野浩司、江本顕雄
アゾベンゼンを含む高分子フィルムの非対称偏光変調ホログラムによるブレーズ型回折格子の作製
山崎俊明、葛綿充、小野浩司、塩田達俊
ホログラフィック光周波数コム検出法による高速パルス内の位相解析
和田翔、小林司、押野勇樹、小野浩司、塩田達俊、町田賢司、青島賢一、久我淳、菊池宏、江本顕雄、清水直樹、石橋隆幸
Pt/Co多層膜をフリー層に用いた垂直磁化GMR周期構造による回折光の磁気光学特性の評価

日本テクノセンターセミナー(1月19日、東京・新宿・小田急第一生命ビル)

小野浩司
偏光・複屈折・光回折の基礎およびデバイス応用