47回日本水環境学会年会

 

2013311日〜13日に大阪工業大学大宮キャンパスにて第47回日本水環境学会年会が開かれ、修士1年井上明大が参加しました。

私は「下水汚泥との混合消化実証実験における稲わらの前処理方法および混合比の影響」という題で発表しました。今年は口頭発表だけでなく、博士前期課程の大学院生を対象とした年会優秀発表賞(クリタ賞)にも応募し、講演要旨原稿による一次審査を通過したため、2次審査のポスター発表も行いました。ポスター発表は今まで経験したことが無く、最初は戸惑いましたが、多くの方から興味を示して頂き、活発な意見交換をさせてもらいました。

自分の研究に関する評価を生の声で聞くことができ、課題や研究の方向性に関して大変参考になるご意見を頂きました。残念ながら年会優秀発表賞を受賞することは出来ませんでしたが、本当に良い経験をさせてもらいました。来年も是非参加し、年会優秀発表賞を目指せるよう、より一層研究に尽力していきたいと思います。

 

\\Waste-share\共有\◆写真室◆\2012年度 研究写真\3月\2013.03.11_水環境学会\DSC00359.JPG

写真:発表ポスター前にて

文責:修士1年 井上 明大