姫野 修司  〜Syuji Himeno〜

准教授

 

専門分野 衛生工学

環境工学     

吸着工学

化学工学

分析化学

現在の研究課題 1)有機溶剤の活性炭に対する吸着性の解析

2)大気中の揮発性有機化合物の活性炭カラムを用いた一括測定方法の開発

3)大気汚染物質の測定値の信頼性の評価方法の開発

4)嫌気性消化過程で生成するメタン回収技術の開発

最終卒業学校 1999年(平成11年)3月 横浜国立大学大学院工学研究科 物質工学専攻(修士)
学位 2004年(平成16年)3月 工学博士(横浜国立大学)
主要職歴 2001年(平成13年)4月 長岡技術科学大学助手

2007年(平成19年)4月 長岡技術科学大学准教授

所属学会 ・土木学会

・日本水環境学会

・廃棄物学会

・化学工学会

・ゼオライト学会

・日本吸着学会

・日本膜学会

著書,発表論文 ・2001年(平成13年) 高性能活性炭カラムを用いた揮発性有機化合物の一括測定方法, 大気環境学会, 36, 99

・2001年(平成13年) Analysis of Adsorption Isotherms of Volatile Organic Compounds on Activated Carbons at Low Concentration and High Humidity, Fundamental of Adsorption7, pp.648-655

・2002年(平成14年) 一般廃棄物のガス化溶融処理における熱分解条件の評価, 廃棄物学会論文誌, 13, 161.

・2002年(平成14年) ガス化溶融処理における熱分解条件とごみ質組成が熱分解生成物に及ぼす影響, 環境工学論文集,39,375

・2002年(平成14年) 廃棄物最終処分場における遮水鋼板の防食法に関する検討, 環境工学論文集, 39, 431

教官紹介TOPへ戻る

ホームページTOPへ戻る