福元 豊(Yutaka Fukumoto)


Journal papers

  1. Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto, Kazuhiro Kaneda: Modified ultimate bearing capacity formula of strip footing on sandy soils considering strength non-linearity depending on stress level, Soils and Foundations, 63(3), 101325, 2023. [Link]
  2. Yutaka Fukumoto, Taiki Shimbo: 3-D coupled peridynamics and discrete element method for fracture and post-fracture behavior of soil-like materials, Computers and Geotechnics, Volume 158, 105372, 2023. [Link]
  3. Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto, Kazuhiro Kaneda: Influence of strip footing size on the ultimate bearing capacity formula for sandy soils, International Journal of GEOMATE, Vol.24, No.102, pp.1-9, 2023. [Link]
  4. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Limit load space of rigid strip footing on cohesive-frictional soil subjected to eccentrically inclined loads, Computers and Geotechnics, Vol.151, 104956, 2022. [Link]
  5. Taiki Shimbo, Chisato Shinzo, Ukyo Uchii, Ryota Itto, Yutaka Fukumoto: Effect of different water contents and initial crack lengths on the mechanical properties and failure modes of pre-cracked compacted clay under uniaxial compression, Engineering Geology, Vol.301, 106593, 2022. [Link]
  6. Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Wide-area land subsidence of Kashiwazaki plain due to the 2007 Niigata-ken Chuetsu-Oki earthquake, Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA, Vol.52, No.4, pp.1-7, 2021. [Link]
  7. Yutaka Fukumoto, Hongxang Yang, Tokuzou Hosoyamada, Satoru Ohtsuka: 2-D coupled fluid-particle numerical analysis of seepage failure of saturated granular soils around an embedded sheet pile with no macroscopic assumptions, Computers and Geotechnics, Vol.136, 104234, 2021. [Link] 令和3年度地盤工学会北陸支部論文賞
  8. Tomohiro Kitao, Yutaka Fukumoto, Kazunori Fujisawa, Arif Jewel, Akira Murakami: Validation of LBM simulation of saturated seepage flow through 3D-printed homogeneous porous medium for fluid-particle coupled analysis, Acta Geotechnica, 16, 2643–2656, 2021. [Link]
  9. 楊 宏選,福元 豊,細山田得三,大塚 悟: 浸透流を含む河川の水理模型実験の相似性について, 土木学会論文集A2,Vol.76, No.2, pp.I_411-I_422, 2020. [Link]
  10. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Limit load space of rigid footing under eccentrically inclined load, Soils and Foundations, Vol.60, No.4, pp.811-824, 2020. [Link]
  11. 楊 宏選,山本陽子, 福元 豊,細山田得三,大塚 悟, 福島雅紀: 浸透流と跳水の影響を受ける護床工ブロックの流体力特性及びその安定性評価,河川技術論文集,Vol.26, pp.401-406, 2020. [Link]
  12. 柴田俊文,田本敏之,西村伸一,珠玖隆行,福元 豊: 農業用水路トンネルの模型実験に対する個別要素法の適用性, 農業農村工学会論文集, Vol.88, No.1, pp.I_105-I_116, 2020. [Link]
  13. 楊 宏選,福元 豊,細山田得三,大塚 悟: 落差床止め工の流れ場および安定性について, 土木学会論文集A2,Vol.75, No.2, pp.I_519-I_530, 2019. [Link]
  14. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto, Takashi Hoshina:Ultimate bearing capacity of rigid footing under eccentric vertical load, Soils and Foundations, Vol.59, No.6, pp.1980-1991, 2019. [Link]
  15. 楊 宏選,山本陽子, 福元 豊,細山田得三,大塚 悟, 福島雅紀:二次元固定床模型実験及びそれを再現する数値解析モデルによる床止め工の圧力と流速等の考察,河川技術論文集,Vol.25, pp.451-456, 2019. [Link]
  16. Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka:Discrete particle simulation model for slaking of geomaterials including swelling clay minerals, International Journal of GEOMATE, Vol.16, No.54, pp.134-139, 2019. [Link]
  17. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto:Group effect on ultimate lateral resistance of piles against uniform ground movement, Soils and Foundations, Vol.59, No.1, pp.27-40, 2019. [Link]
  18. 楊 宏選,福元 豊,細山田得三,大塚 悟:水・地盤連成解析手法による落差工周辺の河床構造物の安定性評価,土木学会論文集B1,Vol.74, No.5, pp.I_655-I_660, 2018. [Link]
  19. 楊 宏選,福元 豊,細山田得三,大塚 悟:落差工による跳水・浸透流およびそれらの河床構造物の安定性に及ぼす影響,河川技術論文集,Vol.24, pp.655-660, 2018. [Link]
  20. Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka:3-D direct numerical model for failure of non-cohesive granular soils with upward seepage flow, Computational Particle Mechanics, Vol.5, No.4, pp.443-454, 2018. [Link]
  21. Surangani Bandara, Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto:Identification of shear strength and seismic coefficient by back analyzing surficial slides in the 2004 Mid-Niigata prefecture earthquake, Landslides, Vol.15, No.11, pp.2255-2266, 2018. [Link]
  22. 岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:3次元粒子-流体連成計算モデルによる土中の水みち拡大過程のシミュレーション,土木学会論文集A2,Vol.73, No.2, pp.I_429-I_438, 2017. [Link]
  23. Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka:Comparison of sheared granular soils: Same void ratio but considerably different fabric, Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA, Vol.48, No.4, pp.32-39, 2017. [Link]
  24. 福元 豊,大塚 悟:浸透流と土粒子の直接数値計算のためのPS-MRT Lattice Boltzmannモデル,土木学会論文集A2,Vol.72, No.2, pp.I_335-I_343, 2016. [Link] 平成28年度応用力学論文奨励賞
  25. 藤名瑞耀,福元 豊,村上 章:粒子-流体連成の直接数値計算モデルを用いた Hole Erosion Testの2次元シミュレーション,土木学会論文集A2,Vol.71, No.2, pp.I_567-I_578, 2015. [Link]
  26. Yutaka Fukumoto, Jun Yoshida, Hide Sakaguchi, Akira Murakami: The effects of block shape on the seismic behavior of dry-stone masonry retaining walls: A numerical investigation by discrete element modeling, Soils and Foundations, Vol.54, No.6, pp.1117-1126, 2014. [Link] 平成28年度地盤工学会論文賞(英文部門)
  27. Yutaka Fukumoto, Hide Sakaguchi, Akira Murakami: The role of rolling friction in granular packing, Granular Matter, Vol.15, pp.175-182, 2013. [Link]
  28. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:地盤の破壊基準を表現するためのシンプルなDEMモデル,土木学会論文集A2 Vol. 67, No.1, pp.105-112, 2011. [Link]

Submitted

  • 新保泰輝, 叶田知愛, 河村知記, 福元 豊:3次元地震応答亀裂進展解析法を用いた盛土の地震時破壊解析,2024.
  • NSSP Kalyan, Yutaka Fukumoto, Ramesh Kannan Kandasami:Investigating Rock Particle Breakage using 3D Coupled Peridynamics-Discrete Element Method: Emphasis on Local Surface Features, 2024.

Other publications

  1. 北川暢子,森島邦博,福元 豊,安田浩保:原子核乾板を用いた宇宙線イメージング技術による河川堤防の観測,地盤工学会誌(報告),地盤工学会,Vol.72, No.1, pp.24-28, 2024.
  2. 松本 純一,福元 豊,長谷川 雄太,西口 浩司,遊佐 泰紀,高木 知弘,加藤 準治,荒井 葉月,田中 栄次:第28回計算工学講演会報告,計算工学(学術講演会報告),日本計算工学会,Vol.28, No.3, pp.29-30, 2023.
  3. 福元 豊,前田健一:DEMと流れの連成解析,地盤工学会誌(報告),地盤工学会,Vol.70, No.2, pp.35-41, 2022.
  4. 福元 豊,西浦泰介:DEMの高速化,地盤工学会誌(技術手帳),地盤工学会,Vol.70, No.1, pp.62-65, 2022.
  5. 福元 豊:地下水位の変動により発生する内部侵食現象と道路盛土の老朽化過程の解明,高速道路と自動車,Vol.62, No.9, pp.55-56, 2019.
  6. 福元 豊:土粒子-浸透流連成の数値計算手法の高度化と内部侵食による道路盛土の劣化メカニズムの研究,高速道路と自動車,Vol.61, No.9, pp.44-45, 2018.
  7. 髙橋昂誠,村上 章,藤澤和謙,福元 豊:個別要素法による2次元砂時計の再現シミュレーション,ELCAS Journal,京都大学学際融合教育研究推進センター高大接続科学教育ユニット,Vol.3,pp.79-84,2018
  8. 福元 豊:雨水浸透による道路盛土の内部侵食メカニズムの微視的解明と空洞進展の予測手法の構築,高速道路と自動車,Vol.60, No.11, pp.54-55, 2017.
  9. 福元 豊,吉田 順,阪口 秀,村上 章:地盤工学会論文賞(英文部門)を受賞して,地盤工学会誌,地盤工学会,Vol.65, No.8, pp.50, 2017.
  10. 福元 豊:土の侵食に対する強さを定量的に測定するための模型実験方法の開発,水土の知,農業農村工学会,Vol.85, No.4, pp.74-75, 2017.
  11. 安田紗菜,村上 章,藤澤和謙,福元 豊:粒子サイズを再現した砂柱の崩壊シミュレーション,ELCAS Journal,京都大学学際融合教育研究推進センター高大接続科学教育ユニット,Vol.2,pp.91-94,2017
  12. 福元 豊:地球深部探索船「ちきゅう」とその可能性,地盤工学会誌,地盤工学会,Vol.60, No.8, pp.24-25, 2012.
  13. 福元 豊:舞鶴若狭自動車上中インターチェンジ(鳥羽トンネル工事),地盤工学会誌,地盤工学会,Vol.60, No.4, pp.32-33, 2012.
  14. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:実務利用に向けたシンプルなDEMモデル,水土の知,農業農村工学会,Vol.79, No.5, pp.23-26, 2011.

International conferences (include reviewed proceedings)

  1. Ryoo Asaga, Taiki Shimbo, Yutaka Fukumoto:Study on 3D-crack propagation analysis of embankment considering friction coefficient, International Conference of Science of Technology Innovation 2023 (STI-GIGAKU 2023), pp.-, Nagaoka, November, 2023.(Poster Presentation)
  2. Chia Kanada, Taiki Shimbo, Yutaka Fukumoto:3-D Coseismic failure analysis using observed acceleration time histories, International Conference of Science of Technology Innovation 2023 (STI-GIGAKU 2023), pp.-, Nagaoka, November, 2023.(Poster Presentation)
  3. Nobuko Kitagawa, Kunihiro Morishima, Yutaka Fukumoto, Hiroyasu Yasuda, Tomoya Imanishi, Kazuki Kishimoto, Hiroto Kodama, Fuyu Miyata, Kento Morii, Kento Nakano, Taketo Nishigaki, and Kai Shimizu: Development of cosmic-ray imaging with nuclear emulsion films for safety assessments of levees, Proc. 38th International Cosmic Ray Conference, Vol.444, PoS(ICRC2023)540, pp. 1-7, 2023.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings) [Link]
  4. Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Examination of the ultimate bearing capacity formula regarding size effect and relative density for sandy soils, Smart Geotechnics for Smart Societies (Proc. the 17th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (17ARC)), pp.1318-1322, Nur-Sultan, August, 2023.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings) [Link]
  5. Chisato Shinzo, Taiki Shimbo, Yutaka Fukumoto: Crack propagation analysis of compacted clays with various water contents using Peridynamics, International Conference of Science of Technology Innovation 2022 (STI-GIGAKU 2022), pp.92-93, Nagaoka, October, 2022.(Poster Presentation)
  6. Yutaka Fukumoto, Tomoyuki Sawa, Kousei Komuro, Eiji Horikoshi, Taiki Shimbo:Coupled bond-based peridynamics and DEM with softening model for cracking and failure of compacted clay, 15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) / 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII), Presentation No. 2129, Yokohama, July, 2022. (Oral Presentation)
  7. Taiki Shimbo, Tomoki Kawamura, Ukyo Uchii, Yutaka Fukumoto: Crack propagation analysis in embankments during earthquakes using ordinary state-based peridynamics, 15th World Congress on Computational Mechanics (WCCM-XV) / 8th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics (APCOM-VIII), Presentation No. 605, Yokohama, July, 2022. (Oral Presentation)
  8. Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka: A coupled particle-fluid numerical analysis of failure initiation of non-cohesive granular soils induced by upward seepage flow, the 20th International Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (ICSMGE 2021), Paper No. 2493(TC103), pp.1-3, Sydney, May, 2022. (Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  9. Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka: 3-D direct numerical simulation of seepage flow in a soil matrix: Comparison with a model experiment using the method of RIMS, Proc. the 3rd International Conference on Geotechnical Engineering (ICGE 2020), B-3-2, pp.1-4, Colombo, December, 2021. (Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  10. Taiki Shimbo, Tomoki Kawamura, Yutaka Fukumoto: Implementation of the Drucker-Prager model for Ordinary State-Based Peridynamics using a Local plastic multiplier, 16th U.S. National Congress on Computational Mechanics (USNCCM16), Presentation No. 401-1, Chicago, July, 2021. (Oral Presentation)
  11. Yutaka Fukumoto, Taiki Shimbo: A Numerical Model Based on Combined Peridynamics and Discrete Element Method for Fracture Behavior of Geomaterials, IX International Conference on Coupled Problems in Science and Engineering (COUPLED 2021), Presentation No. IS23B-03, South Sardinia, June, 2021.(Oral Presentation)
  12. Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Size effect of footing in ultimate bearing capacity of intermediate soil, Proc. the second International Conference on Press-in Engineering (ICPE 2021), pp.37-45, Kochi, June, 2021.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  13. Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka: 3-D particle simulation model for weathering processes of geomaterials under a wet-dry cyclic condition, Proc. the 16th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (16th IACMAG), pp.624-631, Torino, May, 2022.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)[Link]
  14. Arif Jewel, Kazunori Fujisawa, Yutaka Fukumoto, Akira Murakami: Numerical investigation of seepage force acting on interfacial bed particles by DEM-LBM, Proc. the 16th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (16th IACMAG), pp.317-325, Torino, May, 2022.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)[Link]
  15. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto, Takashi Hoshina: Consideration on limit load space of footing on various soils under eccentric vertical load, Proc. the 16th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (16th IACMAG), pp.75-84, Torino, May, 2022.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)[Link]
  16. Yutaka Fukumoto, Hongxang Yang, Tokuzou Hosoyamada, Satoru Ohtsuka: 2-D direct numerical analysis of sand boils around weirs with various shapes by using a coupled LB-DE model, Proc. the 3rd International Conference on Computational Engineering and Science for Safety and Environmental Problems (COMPSAFE 2020), MS08-2-01(pp.1-2), Kobe, December, 2020.(Oral Presentation, Extended abstract)
  17. Yuki Fukumori, Taiki Shimbo, Yutaka Fukumoto: Work difference rate of soils in the Drucker–Prager model using X-FEM, International Conference of Science of Technology Innovation 2020 (STI-GIGAKU 2020), Vol.1, No.5, Nagaoka, October, 2020.(Oral Presentation)
  18. Ryota Itto, Tomoyuki Sawa, Daisuke Hanazawa, Taiki Shimbo, Yutaka Fukumoto: Inverse analysis of uniaxial compression tests on clays with a crack, International Conference of Science of Technology Innovation 2020 (STI-GIGAKU 2020), Vol.1, No.5, Nagaoka, October, 2020.(Oral Presentation)
  19. Mei Nihonyanagi, Rina Matuda, Nariaki Kodama, Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka: Effect of freeze-thaw cycles on crushed mudstone, International Conference of Science of Technology Innovation 2020 (STI-GIGAKU 2020), Vol.1, No.5, Nagaoka, October, 2020.(Oral Presentation)
  20. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto, Takashi Hoshina: Bearing capacity of footing on sand for eccentric vertical load, Proc. the 4th International Conference on Geotechnics for Sustainable Infrastructure Development (GEOTEC HANOI 2019), pp.1135-1142, Hanoi, November, 2019.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)[Link]
  21. Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka:Improvement in coupled DEM-LBM model for internal erosion of geomaterials with a broad particle size distribution, Proc. the 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (16ARC), TC103-007 (pp.1-4), Taipei, October, 2019.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  22. Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto, Hiroyuki Yamazaki, Kazuhiro Kaneda:Stability analysis of caisson type seawall against tsunami in comparison with model tests, Proc. the 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering (16ARC), JGS-044 (pp.1-4), Taipei, October, 2019.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  23. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Effect of Ground Movement Direction on Ultimate Lateral Resistance of Line Alignment Piles in Clay, Transactions on GIGAKU (STI-GIGAKU 2019), Vol.6, No.1, pp.06003/1-8, Nagaoka, November, 2019.(Poster Presentation,Reviewed Proceedings)
  24. Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Analysis for wide-area land subsidence of Kashiwazaki Plain due to 2007 Niigataken Chuetsu-oki earthquake, Proc. the 7th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering (ICGCE 2019), Vol.7, pp.4159-4201, Roma, June, 2019.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  25. Tomohiro Kitao, Yutaka Fukumoto, Kazunori Fujisawa, Akira Murakami: 2D numerical simulation of turbulent flow inside the soil by LBM, Proc. the second International Conference on the Material Point Method for Modelling Soil–Water–Structure Interaction (MPM 2019), Vol.2, pp.208-214, London, January, 2019.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  26. Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka: Coupled particle-fluid numerical simulation model for internal erosion of granular soils with a broad particle size distribution, Proc. the 9th International Conference on Scour and Erosion (ICSE 2019), Vol.9, pp.639-644, Taipei, November, 2018.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  27. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Ultimate Lateral Resistance of Pile Group in Clayey Soils Against Various Directions of Ground Movement, Proc. the 1st Vietnam Symposium on Advances in Offshore Engineering (VSOE 2018), Vol.1, pp.408-414, Hanoi, October, 2018.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)[Link]
  28. Tomoaki Ui, Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka: Direct observation of seepage flow inside the soil matrix by using the method of RIMS, Indo Japan Bilateral Symposium on Futuristic Materials and Manufacturing, Vol.1, C26, Chennai, July, 2018.(Oral Presentation)
  29. Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka: An effective direct numerical simulation model of granular soils and seepage flow by using DEM and LBM, Proc. the 15th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (15th IACMAG), Vol.15, 626, Wuhan, October, 2017.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  30. Hiroaki Okada, Yutaka Fukumoto, Kazunori Fujisawa, Akira Murakami: Numerical simulation of soil erosion by particle-fluid coupled scheme, Proc. the 15th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (15th IACMAG), Vol.15, 788, Wuhan, October, 2017.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  31. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto: Group effect on ultimate lateral resistance of piles in clayey soils against horizontal ground movement, Proc. the 15th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (15th IACMAG), Vol.15, 630, Wuhan, October, 2017.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  32. Yoshiyuki Moriwaki, Masashi Suto, Funa Aoki, Yutaka Fukumoto: A Study on the Roadbed Material by Mortar using Wood Ash, International Conference of Science of Technology Innovation 2017 (STI-GIGAKU 2017), Nagaoka, January, 2017.(Poster Presentation)
  33. Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka, Akira Murakami: PS-MRT lattice Boltzmann model for direct simulation of granular soils and seepage flow, Proc. the 4th International Conference on Particle-Based Methods Fundamentals and Applications (PARTICLES 2015), Vol.4, pp.537-544, Barcelona, September, 2015.(Oral Presentation)
  34. Yutaka Fukumoto, Jun Yoshida, Hide Sakaguchi, Akira Murakami: Discrete element modeling of dry-stone masonry wall: effects of block shape on seismic behavior, Proc. the 14th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (14th IACMAG), Vol.14, pp.1607-1612, Kyoto, September, 2014.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)
  35. Yutaka Fukumoto, Hide Sakaguchi, Akira Murakami: 3-D discrete element simulations for deformation behaviour of ripraps on embankment dams, Proc. the 3rd International Conference on Particle-Based Methods Fundamentals and Applications (PARTICLES 2013), Vol.3, pp.72, Stuttgart, September, 2013.(Oral Presentation)
  36. Yutaka Fukumoto, Hide Sakaguchi, Akira Murakami: Effect of the number of contact points on shear properties for granular materials, Proc. the 2nd International Conference on Particle-Based Methods Fundamentals and Applications (PARTICLES 2011), Vol.2, pp.117, Barcelona, October, 2011.(Oral Presentation)
  37. Yutaka Fukumoto, Hide Sakaguchi, Akira Murakami: The role of rolling friction in granular packing, National Conference of Chinese Committee of Rock and Soil Mechanics, Shanghai, August, 2011.(Oral Presentation,Invited)
  38. Yutaka Fukumoto, Hide Sakaguchi, Akira Murakami: Failure criteria for geomaterials in simple discrete element modeling, Proc. the 13th International Conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics (13th IACMAG), Vol.13, pp.702-707, Melbourne, May, 2011.(Oral Presentation,Reviewed Proceedings)

Submitted

  • Yutaka Fukumoto, NSSP Kalyan, Ramesh Kannan Kandasami, Taiki Shimbo: Coupled peridynamics and DEM with unstructured grid for evaluating the effect of particle morphology on fracture behavior, IS-Grenoble, Grenoble, September, 2024.
  • NSSP Kalyan, Yutaka Fukumoto, Ramesh Kannan Kandasami: Geometric effects on particle fragmentation: numerical perspective from coupled continuum-discrete simulations, IS-Grenoble, Grenoble, September, 2024.

Seminar

  1. 福元 豊:浸透,地盤工学会北陸支部 第4回土質力学講座(初級~応用レベル),オンライン,2023.2.15.
  2. 福元 豊:土に対する粒子ベースの直接的な数値モデリング,地盤工学会北陸支部 地盤工学講演会,(株)興和ビル,2019.9.11.
  3. 福元 豊:土木工学における粒子計算モデルの適用事例の紹介:城郭石垣の地震時安定性の評価,地盤工学会北陸支部「現場技術者のための土質力学:第6回」講習会,金沢大学サテライト・プラザ,2019.8.29.
  4. 福元 豊:構造物の安定性評価へのDEMの活用の試み:城郭の石垣&河川の護床ブロック,学術情報メディアセンターセミナー,京都大学学術情報メディアセンター,2018.12.18.
  5. 福元 豊:浸透流と土粒子の直接数値計算モデルと地盤の侵食のシミュレー ション,土木学会応用力学委員会計算力学小委員会,土木学会本部,2017.09.15.
  6. 福元 豊:The effects of block shape on the seismic behavior of dry-stone masonry retaining walls: A numerical investigation by discrete element modeling,平成28年度地盤工学会賞受賞者講演会,名古屋国際会議場,2017.07.13.
  7. 福元 豊:浸透流中の土粒子のふるまいを調べるための数値計算モデル,土木学会中国地区応用力学フォーラム,岡山大学津島キャンパス,2016.03.28.
  8. 福元 豊:粒子-流体連成の直接数値計算の地盤の浸透破壊現象への応用,計算粉体力学研究会,同志社大学今出川キャンパス,2015.07.13.

Research grant

PI(代表)

    [JSPS/JST]

  1. 科研費 「基盤研究(C)」及び「若手研究」における独立基盤形成支援(試行)(研究基盤整備(Ⅰ)+研究基盤整備(Ⅱ)) 代表 2022年度 3,450,000円
  2. 科研費 基盤研究(C) 代表 2022-2024年度 「地盤材料の複合的な劣化機構に迫る「亀裂/細粒化/浸透」をつなぐ粒子型モデリング」(分担:新保泰輝,研究課題番号:22K04307)4,160,000円
  3. 科研費 学術変革領域研究(B) 計画研究班 代表 2021-2023年度 「河川堤防のミューオンイメージング:非破壊探査方法の革新と水―土の力学の深化」(領域代表:森島邦博,分担:安田浩保・北川暢子,研究課題番号:21H05087)18,070,000円
  4. 科研費 若手研究 代表 2019-2021年度 「粘土鉱物の形態変化を考慮できる粒子計算モデルの構築とスレーキング現象の微視的理解」(研究課題番号:19K15085) 4,160,000円
  5. 科研費 若手研究(B) 代表 2016-2018年度 「液浸法実験と粒子ベースの数値計算による内部侵食の微視スケールでの可視化と把握」(研究課題番号:16K18146) 4,160,000円
  6. 特別研究員奨励費 代表 2012-2014年度 「個別要素法による地盤材料のモデル化に基づく地盤挙動予測/実務設計への適用」(受入研究者:村上 章,研究課題番号:12J03347) 2,700,000円
  7. [受託]

  8. 受託研究(清水建設株式会社 技術研究所) 代表 2023-2024年度 「透明地盤を用いた攪拌羽根の回転による地盤挙動の可視化観測」 1,980,000円
  9. 受託研究(株式会社大崎総合研究所) 代表 2021-2022年度 「唐津城石垣の解析検討業務-2次元DEM解析」 1,001,000円
  10. 受託研究(株式会社大崎総合研究所) 代表 2017-2018年度 「熊本城文化財建造物下石垣の解析検討業務-2次元DEM解析」 9,126,000円
  11. [計算機利用]

    [その他]

  12. 長岡技術科学大学 学長戦略経費による研究助成 区分(A) 若手研究者Challenge事業 代表 2024年度 2,000,000円
  13. 大林財団国際交流助成 代表 2024年度 「鉄道バラスト粒子の破壊機構に関する共同研究とIWACOM-IVの地盤工学セッションへの招聘」 500,000円
  14. 長岡技術科学大学 学長戦略経費による研究助成 区分(A) 若手研究者Challenge事業 代表 2023年度 2,000,000円
  15. 公益財団法人高橋産業経済研究財団研究助成 代表 2023年度 「豪雨時の堤防破堤につながる内部侵食発生機構のミクロな視点での解明」2,000,000円
  16. 公益財団法人前田記念工学振興財団研究助成 代表 2023年度 「地盤中のミクロな流れ場の実験的把握と浸透流解析のValidation」1,000,000円
  17. 一般財団法人砂防・地すべり技術センター研究開発助成 代表 2022年度 「風化を誘因とする土砂災害発生機構の解明に向けた粒子型の破壊解析技術の開発」(分担:新保泰輝)1,300,000円
  18. 公益財団法人土科学センター財団研究助成 代表 2022年度 「土粒子の間隙のスケールの情報に基づく浸透流解析の妥当性確認」1,030,000円
  19. 公益財団法人山口育英奨学会学術研究助成 代表 2021年度 「土構造物の老朽化の要因となる内部侵食現象の微視スケールからの理解」800,000円
  20. 公益財団法人ユニオンツール育英奨学会研究助成 代表 2021年度 「地盤の間隙スケールにおける流れ場の3次元かつ高精度な計測手法の開発」1,000,000円
  21. 公益財団法人土科学センター財団研究助成 代表 2020年度 「土粒子の間隙のスケールにおける浸透流速の3成分計測」800,000円
  22. 長岡技術科学大学 学長戦略経費による研究助成(A) 代表 2019年度 「内部侵食現象における浸透流と土粒子移動のその場観察手法の開発と高度化」1,000,000円
  23. 公益信託NEXCO関係会社高速道路防災対策等に関する支援基金 代表 2018年度 「地下水位の変動により発生する内部侵食現象と道路盛土の老朽化過程の解明」 1,200,000円
  24. 一般社団法人新潟県建設技術センター研究助成 代表 2018年度 「県内に広く分布する膨潤性粘土鉱物を含む地盤の風化促進メカニズムの探究と斜面災害対策方法の改善に関する事業」 1,611,000円
  25. 公益信託NEXCO関係会社高速道路防災対策等に関する支援基金 代表 2017年度 「土粒子-浸透流連成の数値計算手法の高度化と内部侵食による道路盛土の劣化メカニズムの研究」 1,500,000円
  26. 大林財団研究助成 代表 2017年度 「ミクロな視点で解き明かす都市地盤における空洞発生・進展メカニズム」 1,000,000円
  27. 農業農村工学会 平成28年度学術基金研究助成金 代表 2016年度 「土の侵食に対する強さを定量的に測定するための模型実験方法の開発」 100,000円
  28. 公益信託NEXCO関係会社高速道路防災対策等に関する支援基金 代表 2016年度 「雨水浸透による道路盛土の内部侵食メカニズムの微視的解明と空洞進展の予測手法の構築」 1,430,000円
  29. 平成27年度国立大学改革強化推進補助金「特定支援型」スタートアップ経費 代表 2015年度 6,000,000円
  30. 財団法人京都大学教育研究振興財団 国際研究集会派遣助成 代表 2013年度 「第3回粒子ベースの数値解析手法に関する国際会議」200,000円

Non-PI(分担・研究協力)

    [JSPS/JST]

  1. 科研費 基盤研究(C) 分担 2024-2026年度 「3次元地震応答亀裂進展解析が紐解く開口亀裂とすべり破壊による盛土の複合破壊機構」(代表:新保泰輝,研究課題番号:,円)
  2. 科研費 学術変革領域研究(B) 総括班 分担 2021-2023年度 「素粒子現象から巨大構造物までを透視するマルチスケールミューオンイメージングの創成」(代表:森島邦博,研究課題番号:21H05084,990,000円)
  3. 科研費 基盤研究(A) 分担 2018-2020年度 「豪雨/地震災害リスク予測・評価による農業水利施設(群)の動学的マネジメント」(代表:村上 章,研究課題番号:18H03967,32,110,000円)
  4. 科研費 基盤研究(A) 分担 2016-2019年度 「インドにおける灌漑システムの調査・診断・評価」(代表:村上 章,研究課題番号:16H02763,37,830,000円)
  5. [受託]

  6. 平成29年度河川砂防技術研究開発公募(国土交通省) 分担 2017-2019年度 「落差工周辺の河床構造物の安定性評価のための水・地盤連成解析手法の高度化」(代表:大塚 悟,28,678,000円)
  7. [計算機利用]

  8. JHPCN公募型共同研究 分担 2024年度 「広域高解像度に対応した亀裂進展解析手法による地震時地盤破壊シミュレーション」(代表:新保泰輝,研究課題番号:jh240006)
  9. [その他]

  10. 令和5年度高専-長岡技大共同研究の推進 研究協力 2023年度 「粒子型破壊解析で解き明かす地震後の降雨による斜面崩壊発生機構」(代表:新保泰輝,500,000円)
  11. 令和4年度高専-長岡技大共同研究の推進 研究協力 2022年度 「地震を起因とする地盤斜面亀裂発生機構の解明に向けた破壊解析手法の開発」(代表:新保泰輝,500,000円)
  12. 令和2年度高専-長岡技大共同研究の推進 研究協力 2020年度 「防災技術の高度化を目的とした亀裂を有する粘性土の含水比に着目した破壊力学的研究」(代表:新保泰輝,500,000円)
  13. 令和2年度高専-長岡技大共同研究の推進 研究協力 2020年度 「泥岩盛土の凍結融解に対する長期安定性評価」(代表:小玉齊明,500,000円)
  14. 平成30年度 NEXCO東日本技術研究助成 分担 2019年度 「盛土の長期沈下に及ぼす繰り返し荷重に伴う地盤沈下特性」(代表:大塚 悟,3,000,000円)
  15. 平成28年度高専-長岡技大共同研究の推進 研究協力 2016年度 「木質灰を利用した人工地盤材料とシミュレーション」(代表:周藤将司,450,000円)

National conferences

  1. 福原涼斗,堀越晟冶,原澤由展,福元 豊,高田 晋,Le Ngoc Bao,中西 晃,柳浦良行,新保泰輝:土のような脆弱固体材料に対する新しい直接引張試験方法の提案,地盤工学研究発表会,Vol.59,,アートホテル旭川(旭川),2023.
  2. 渡邉尚幸,山本七輝,福元 豊,大塚 悟:屈曲度に着目した粒状多孔質体中の流れの可視化計測,地盤工学研究発表会,Vol.59,,アートホテル旭川(旭川),2023.
  3. 新保泰輝,竹中陽奈,渡邉直人,福元 豊:X-FEMを用いた繰返し円弧による地震時残留変形量解析,地盤工学研究発表会,Vol.59,,アートホテル旭川(旭川),2023.
  4. 福元 豊,NSSP Kalyan,Ramesh Kannan Kandasami,新保泰輝:ペリダイナミクス法による複雑な形態を持つ粒子の破砕シミュレーション,第29回計算工学講演会,,神戸国際会議場(神戸),2024.
  5. 新保泰輝,森田凌羽,渡邉直人,福元 豊:梁要素を連成したX-FEMによる地震時残留変形解析手法の開発,第29回計算工学講演会,,神戸国際会議場(神戸),2024.
  6. 福元 豊,桐山貴俊,辻 勲平,保坂幸一,西浦泰介,浅井光輝:物体形状を考慮した流体-固体連成手法の妥当性確認のためのベンチマーク実験,第27回応用力学シンポジウム,,岡山大学津島キャンパス(岡山),2024.
  7. 新保泰輝,福元 豊:非排水条件下にあるCam-ClayモデルのモードII型亀裂先端近傍増分応力場の漸近解解析,第27回応用力学シンポジウム,,岡山大学津島キャンパス(岡山),2024.
  8. 浅賀諒和, 新保泰輝, 河村知記, 福元 豊:摩擦則を導入したペリダイナミクス法による盛土の地震時破壊解析,令和5年度土木学会中部支部研究発表会,[III-26],名古屋工業大学(名古屋),2024.
  9. Laolue Cherxiong, 渡邉 尚幸,山本七輝,福元 豊,大塚 悟:浸透流の直接計測における屈折率マッチング材の組み合わせの検討,第3回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2023.
  10. 新保泰輝, 叶田知愛, 河村知記, 福元 豊:3次元地震応答亀裂進展解析法を用いた盛土の地震時破壊解析,第16回日本地震工学シンポジウム,[Day1-C2-PB14],pp.1-10,パシフィコ横浜(横浜),2023.
  11. 五十嵐大輝,小林 倫,大塚 悟,福元 豊:機械学習を用いた斜面の崩壊予測手法における学習データの影響分析,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.41,[III-210],ハイブ長岡(長岡),2023.
  12. 福原涼斗,堀越晟冶,福元 豊,新保泰輝:三点曲げ試験による締固め土の破壊靭性の評価,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.41,[III-211],ハイブ長岡(長岡),2023.
  13. 安藤康介,Tahir Iqbal,大塚 悟,福元 豊:鉛直荷重に対する砂地盤の極限支持力式の提案,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.41,[III-104],ハイブ長岡(長岡),2023.
  14. 渡邉尚幸,山本七輝,福元 豊,大塚 悟:透明地盤実験による多孔質体流れの屈曲度の計測,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.41,[III-209],ハイブ長岡(長岡),2023.
  15. 山本七輝,大下倭駆,福元 豊,大塚 悟:水理的屈曲度に着目した透明砂による異粒径の境界部の観察,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.58,[13-4-1-02],福岡国際会議場(福岡),2023.
  16. 福元 豊,堀越晟冶,新保泰輝:ペリダイナミクス法による締固め粘土の亀裂発生から破壊後までを扱える数値計算モデル,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.58,[11-5-3-01],福岡国際会議場(福岡),2023.
  17. 叶田知愛,新保泰輝,河村知記,福元 豊:Peridynamics よる3次元地震応答亀裂進展解析手法の開発,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.58,[12-8-2-03],福岡国際会議場(福岡),2023.
  18. 岡 凌也,新保泰輝,河村知記,福元 豊:Peridynamicsによる3Dプリント砂型供試体の圧縮試験の再現解析,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.58,[12-7-3-04],福岡国際会議場(福岡),2023.
  19. 池田澪央,Tahir Iqbal,大塚 悟,福元 豊:鉛直荷重に対する砂地盤の極限支持力式の提案,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.58,[11-9-4-07],福岡国際会議場(福岡),2023.
  20. 内井右京, 新保泰輝,福元 豊:Photogrammetryを用いた圧縮試験中の供試体破壊形状の3次元キャプチャーシステムの開発,計算工学講演会,Vol.28,pp.- ,つくば国際会議場(つくば),2023.
  21. 福元 豊,新保泰輝:Peridynamicsに基づく数値解析における円柱供試体内の応力分布の評価,計算工学講演会,Vol.28,pp.- ,つくば国際会議場(つくば市),2023.
  22. 福元 豊,桐山貴俊,辻 勲平,保坂幸一,西浦泰介,浅井光輝:物体形状に着目した水中落下実験の再現解析:異なる流体-固体連成手法の比較,応用力学シンポジウム,Vol.26,,中央大学後楽園キャンパス(東京),2023.
  23. 新保泰輝, 岡 凌也, 福元 豊:3Dプリンタ製円柱/角柱供試体を用いた初期亀裂を有する供試体の破壊形態に関する研究,令和4年度土木学会中部支部研究発表会,-,金沢工業大学(野々市),2023.
  24. 北川暢子,森島邦博,福元豊,安田浩保,今西智也,宮田芙悠,児玉滉人,志水凱,森井健登,岸本和樹,中野健斗,西垣豪人:原子核乾板検出器を用いた河川堤防内部の宇宙線イメージング,2022年画像関連学会連合会 第8回合同秋季大会,名古屋大学(名古屋),2022.
  25. Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Yutaka Fukumoto:Size effect of strip footing resting on sandy soils,第2回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2022.
  26. 小室昂生,堀越晟治,福元 豊,新保泰輝:初期亀裂角度を変えた締固め土の Peridynamics による圧裂引張シミュレーション,第2回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2022.
  27. 池田澪央,大塚 悟,福元 豊,Tahir Iqbal:垂直荷重に対する砂質地盤の極限支持力式の提案,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.40,[III-316],オンライン開催,2022.
  28. 山本七輝,大下倭駆,福元 豊,大塚 悟:異なる粒径の境界部における浸透流の微視的な観察,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.40,[III-317],オンライン開催,2022.
  29. 堀越晟冶,小室昂生,福元 豊,新保泰輝:様々な角度の初期亀裂を持つ粘土供試体の圧裂引張試験 ,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.40,[III-318],オンライン開催,2022.
  30. 小林倫,會川健朗,大塚 悟,福元 豊:H23新潟・福島豪雨災害事例を用いた斜面のAI広域危険度予測,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.40,[III-419],オンライン開催,2022.
  31. 菅原あいり,大塚 悟,福元 豊,伊與和真:自然堆積粘土と再構成粘土の繰り返し圧縮特性への影響,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.40,[III-420],オンライン開催,2022.
  32. 北川暢子, 森島邦博, 福元豊, 安田浩保, 今西智也, 宮田芙悠, 児玉滉人, 志水凱, 森井健登: 原子核乾板を用いた河川堤防内部の宇宙線イメージング,日本物理学会2022年秋季大会,8pA125-2,岡山理科大学(岡山),2022.
  33. 小室昂生,澤 知行,堀越晟治,福元 豊,新保泰輝:Peridynamics-DEMによる締固めた粘土の圧裂引張試験の2次元シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.57,[20-3-1-08],朱鷺メッセ(新潟),2022.
  34. 新保泰輝,新蔵千沙都,河村知記,福元 豊:弾塑性Peridynamicsを用いた亀裂を有する締固め粘土の再現解析,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.57,[21-8-1-01],朱鷺メッセ(新潟),2022.
  35. 後鳥友里,小西亜実,藤澤和謙,福元 豊:個別要素法・格子ボルツマン法を用いた土表面における流体力の評価,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.57,[20-10-2-04],朱鷺メッセ(新潟),2022.
  36. 金子泰士,笹川文弥,大塚 悟,福元 豊:グラベルパイルによる砂質地盤の締固め効果に関する室内模型試験,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.57,[21-11-1-02],朱鷺メッセ(新潟),2022.
  37. 會川健朗,片平耀款,大塚 悟,福元 豊,岡 滋晃,鬼束俊一,河村直明:機械学習と画像認識による危険斜面ブロック抽出の試み,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.57,[20-12-3-06],朱鷺メッセ(新潟),2022.
  38. 大下倭駆,平田壮,福元 豊,大塚 悟:透明砂による間隙中の浸透流の異なる断面からの観察,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.57,[20-10-3-07],朱鷺メッセ(新潟),2022. 第57回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
  39. 伊與和真,大塚 悟,福元 豊:繰り返し圧密に対する粘性土の圧縮特性,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.57,[20-8-3-01],朱鷺メッセ(新潟),2022.
  40. 藤澤和謙,小西亜実,福元 豊,村上 章:格子ボルツマン法による砂の内部及び表面の浸透力計算,第66回理論応用力学講演会,Vol.,pp.- ,オンライン開催,2022.
  41. 福元 豊,澤 知行,小室昂生,堀越晟冶,新保泰輝:締固めた粘土の亀裂進展と破壊に関する3次元Peridynamics-DEM連成解析,計算工学講演会論文集,Vol.27,pp.-,にぎわい交流館AU(秋田),2022. 第27回計算工学講演会 若手優秀講演フェロー表彰
  42. 藤澤和謙,小西亜実,福元 豊,村上 章:個別要素法・格子ボルツマン法による土表面の流体力評価,計算工学講演会論文集,Vol.27,pp.- ,にぎわい交流館AU(秋田),2022.
  43. 福元 豊,桐山貴俊:物体形状に着目した水中落下実験のDEM-LBM連成モデルによる再現解析,応用力学シンポジウム,Vol.25,pp.- ,オンライン開催,2022.
  44. 新保泰輝,Muhammad Khairullah Bin Adlan,河村知記,福元 豊:Peridynamicsによる入力地震波特性に着目した盛土の亀裂進展解析,応用力学シンポジウム,Vol.25,pp.- ,オンライン開催,2022.
  45. 小西亜実,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:個別要素法・格子ボルツマン法を用いた土表面における流体力の評価,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.78,[1-06],オンライン開催,2021.
  46. 平田壮,大下倭駆,福元 豊,大塚 悟:屈折率マッチング技術とステレオ撮影を併用した浸透流速の3方向成分の計測,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.78,[1-03],オンライン開催,2021.
  47. 小室昂生,澤 知行,福元 豊,新保泰輝:初期亀裂を含む土の一軸圧縮シミュレーション:DEM及びPeridynamicsによる検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.39,[3-102],オンライン開催,2021.
  48. 大下倭駆,平田 壮,福元 豊,大塚 悟:屈折率マッチング手法を用いた鉛直方向に流れる浸透流の計測,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.39,[3-101],オンライン開催,2021.
  49. 伊與和真,大塚 悟,福元 豊:堆積環境の及ぼす粘性土の繰り返し圧縮特性への影響,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.39,[3-106],オンライン開催,2021.
  50. 會川健朗,片平耀款,大塚 悟,福元 豊:機械学習を用いた広域危険度評価の最適化,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.39,[3-105],オンライン開催,2021.
  51. 金子泰士,笹川文弥,大塚 悟,福元 豊:宅地地盤の液状化対策に関する室内模型実験,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.39,[3-209],オンライン開催,2021.
  52. 平田 壮,大下倭駆,福元 豊,大塚 悟:透明砂を使った土骨格内部の浸透流速の 3方向成分計測,第1回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2021.
  53. Tahir Iqbal, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto:Ultimate bearing capacity of strip footing by using non-linearity in shear strength of sandy soil,第1回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2021.
  54. 笹川文弥,中島啓太,金子泰士,大塚 悟,福元 豊:砂質地盤への砕石杭打設の締固め効果に関する模型試験,第1回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2021.
  55. 片平耀款,會川健朗,大塚 悟,福元 豊:機械学習を用いた斜面災害の広域危険度評価の検討,第1回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2021.
  56. 内井右京,河村知記,新保泰輝,福元 豊:Peridynamicsを用いた地震時の盛土の亀裂進展解析,第1回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2021.
  57. 新蔵千沙都,内井右京,一藤亮太,新保泰輝,福元 豊:初期亀裂を有する粘性土の一軸圧縮試験結果に及ぼす含水比の影響,第1回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2021.
  58. 浜本真汐,福森 雄基,新保泰輝,福元 豊:仕事変化率を用いた亀裂進展方向に関する基礎的検討,第1回JGS北陸支部ユースネットワーク研究発表会,オンライン開催,2021.
  59. 内井右京,河村知記,新保泰輝,福元 豊:Peridynamicsによる引張破壊を考慮した盛土の亀裂進展解析,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.76,pp.-,オンライン開催,2021.
  60. 新蔵千沙都,内井右京,一藤亮太,新保泰輝,福元 豊:初期亀裂を有する青粘土の破壊形態に関する含水比の影響,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.76,pp.-,オンライン開催,2021.
  61. 浜本真汐,福森 雄基,新保泰輝,福元 豊:E積分を用いた折れ曲がり瞬間後の仕事変化率のX-FEM解析,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.76,pp.-,オンライン開催,2021.
  62. 福元 豊,松田達也,内藤直人:粒子-流体連成モデルによる浸透破壊に関する小型模型実験の再現シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.56,pp.- ,オンライン開催,2021. 第56回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
  63. 松田達也,内藤直人,福元 豊:小型模型実験による矢板周りの浸透に伴う破壊過程の考察,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.56,pp.- ,オンライン開催,2021.
  64. 笹川文弥,金子泰士,中島啓太,大塚 悟,福元 豊:グラベルパイルによる砂質地盤の締固め効果に関する模型試験,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.56,pp.- ,オンライン開催,2021.
  65. 平田 壮,関口泰徳,福元 豊,大塚 悟:透明砂を使った土粒子の間隙における浸透流速の3方向成分の計測,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.56,pp.- ,オンライン開催,2021.
  66. Tahir Iqbal,大塚 悟,磯部公一,福元 豊:中間土地盤の極限支持力式と基礎の寸法効果,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.56,pp.- ,オンライン開催,2021.
  67. 福元 豊,新保泰輝:PeridynamicsとDEMの連成による地盤材料の破砕挙動の数値計算モデル,計算工学講演会論文集,Vol.26,pp.- ,北九州国際会議場(北九州),2021.
  68. 新保泰輝,河村知記,福元 豊:Peridynamicsへのローカルな塑性乗数を用いたDrucker-Prager弾塑性モデルの実装,計算工学講演会論文集,Vol.26,pp.- ,北九州国際会議場(北九州),2021.
  69. 福元 豊,新保泰輝:土の変形・亀裂・破砕を連続して扱うためのPeridynamics-DEM連成モデル,応用力学シンポジウム,Vol.24,pp.- ,オンライン開催,2021.
  70. 一藤亮太,澤 知行,花沢大輔,新保泰輝,福元 豊:Peridynamicsを用いた亀裂を有する粘性土の一軸圧縮シミュレーション ,令和2年度土木学会中部支部研究発表会,Ⅲ-29,オンライン開催,2021.
  71. 新蔵千沙都,内井右京,一藤亮太,新保泰輝,福元 豊:青粘土の亀裂を挿入した供試体の作製方法とその一軸圧縮試験,令和2年度土木学会中部支部研究発表会,Ⅲ-28,オンライン開催,2021.
  72. 内井右京,一藤亮太,新保泰輝,福元 豊,荒木光一:Peridynamicsを用いた自重解析への質量比例減衰の影響,令和2年度土木学会中部支部研究発表会,Ⅲ-07,オンライン開催,2021.
  73. 中島啓太,大塚 悟,福元 豊:グラベル・パイルによる砂質地盤の締固め効果に関する模型試験,第14回地盤改良シンポジウム,(4-1),オンライン開催,2020.
  74. 澤 知行,花沢大輔,福元 豊,新保泰輝,一藤亮太:初期亀裂を含む土の一軸圧縮シミュレーション:DEM による検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.38,[3-208],オンライン開催,2020.
  75. 平田 壮,関口泰徳,福元 豊,大塚 悟:屈折率マッチング技術を利用した浸透流速の計測における撮影領域の影響,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.38,[3-207],オンライン開催,2020.
  76. 片平耀款,大塚 悟,福元 豊:AIを用いた豪雨時の斜面災害の広域予測,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.38,[3-206],オンライン開催,2020.
  77. 藤澤和謙,北尾朋広,福元 豊,村上 章:3Dプリンターを利用した粒子―流体計算のバリデーション,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2020,pp.-,オンライン開催,2020.
  78. 関口泰徳,塩原祐希,福元 豊,大塚 悟:屈折率マッチング技術を用いた浸透流の直接観察:土粒子配置を変えた検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.55,[23-5-3-06],発表会中止,2020.
  79. ズン アンフィン,大塚 悟,福元 豊:基礎の寸法効果を考慮した中間土地盤の支持力式に関する検討 ,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.55,[21-8-3-04],発表会中止,2020.
  80. Quang N. Pham,大塚 悟,磯辺公一,福元 豊:砂質地盤における剛基礎の偏心傾斜荷重に対する支持力,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.55,[21-8-2-04],発表会中止,2020.
  81. 藤澤和謙,北尾朋広,福元 豊,村上 章:人工樹脂多孔質体を用いたLBM-DEM浸透流計算のバリデーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.55,[23-5-3-02],発表会中止,2020.
  82. 中島啓太,新宮康希,大塚 悟,福元 豊:グラベルパイル工法による砂質地盤の締固め効果に関する定量的評価の検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.55,[22-10-3-04],発表会中止,2020.
  83. 藤澤和謙,北尾朋広,福元 豊,村上 章:3次元DEM-LBM連成解析による多孔質体中の流れのバリデーション,計算工学講演会論文集,Vol.25,pp.-,発表会中止,2020.
  84. 下村魁晟,DANG HOANG SON,大塚 悟,福元 豊:自然材料を用いた堤体越流対策の実験的検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.37,[3-207],ハイブ長岡(長岡),2019.
  85. 関口泰徳,塩原祐希,福元 豊,大塚 悟:屈折率マッチング材としてのハイドロゲル球の適用性,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.37,[3-209],ハイブ長岡(長岡),2019.
  86. 中島啓太,大塚 悟,福元 豊,新宮康希:グラベルパイルによる液状化対策の定量評価に関する試験,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.37,[3-314],ハイブ長岡(長岡),2019.
  87. 花沢大輔,立花賢吾,福元 豊,大塚 悟:泥岩の風化進行にともなう強度変化に着目した2次元DEMシミュレーション,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.37,[3-312],ハイブ長岡(長岡),2019.
  88. 衛藤修平,福元 豊,大塚 悟:背面地盤の変状を考慮した石積構造物の2次元DEMモデル,日本地すべり学会研究発表会,Vol.58, [poster-44], KKR熊本ホテル(熊本),2019.
  89. 八重樫啓生,大竹 雄,福元 豊:画像の多重解像度解析に基づく平面ひずみ圧縮試験の微視的観察,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.74,[Ⅲ-303],香川大学幸町キャンパス(高松),2019.
  90. 北尾朋広,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:乱流モデルを組み込んだ流体計算手法を用いた浸透流の直接的シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.54,pp.875-876,ソニックシティ-(さいたま),2019.
  91. 塩原祐希,宇井智章,福元 豊,大塚 悟:透明砂を用いた浸透流の直接計測手法による層流-乱流域の観察,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.54,pp.873-874,ソニックシティ-(さいたま),2019.
  92. 立花賢吾,輪島僚也,福元 豊,大塚 悟:膨張収縮を考慮した粒子計算モデルによる地盤材料の2次元風化シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.54,pp.-,ソニックシティ-(さいたま),2019.
  93. 福元 豊,輪島僚也,立花賢吾,大塚 悟:粒子サイズの変化を考慮した3次元DEMモデルによる地盤材料の風化過程の数値解析,計算工学講演会論文集,Vol.24,pp.-,ソニックシティ-(さいたま),2019.
  94. 楊 宏選,福元 豊,細山田得三,大塚 悟:河川を横断する落差工周囲の河川流と浸透流の相互作用,河川堤防技術シンポジウム,Vol.6,[0-3],北とぴあ(東京),2018.
  95. 塩原祐希,宇井智章,福元 豊,大塚 悟:透明砂を使ったボイリング現象の直接観察方法の検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.36,[3-206],朱鷺メッセ(新潟),2018.
  96. 衛藤修平,福元 豊,大塚 悟:城郭石垣のDEM解析における地盤領域のモデリング,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.36,[3-207],朱鷺メッセ(新潟),2018.
  97. 立花賢吾,輪島僚也,福元 豊,大塚 悟:粒子計算モデルによる地盤材料の風化過程の数値シミュレーション,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.36,[3-209],朱鷺メッセ(新潟),2018.
  98. 北尾朋広,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:粒子・流体連成シミュレーションによる地震動載荷中の粒子挙動,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.75,[2-02],ウインクあいち(名古屋),2018.
  99. 輪島僚也,福元 豊,大塚 悟:DEMモデルによる膨潤性を持つ泥岩のスレーキング過程の再現解析,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.75,[2-07],ウインクあいち(名古屋),2018.
  100. 宇井智章,福元 豊,大塚 悟:透明土を用いた浸透破壊に伴う土粒子と浸透流の直接観察,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.75,[1-14],ウインクあいち(名古屋),2018.
  101. 柴田俊文,田本敏之,西村伸一,珠玖隆行,福元 豊:塑性圧作用時の農業用水路トンネルの変状解析,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2018,pp.714-715,京都大学吉田キャンパス(京都),2018.
  102. 宇井智章,福元 豊,大塚 悟:屈折率マッチング手法を応用した土骨格内部の浸透流の直接観察,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2018,pp.674-675,京都大学吉田キャンパス(京都),2018.
  103. 森田健太郎,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:鉛直上向き浸透流の作用する非粘着性材料の限界掃流力についての2次元LBM-DEMシミュレーション,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2018,pp.672-673,京都大学吉田キャンパス(京都),2018.
  104. 北尾朋広,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:砂粒子と間隙水を直接解いた2次元液状化シミュレーション,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2018,pp.246-247,京都大学吉田キャンパス(京都),2018.
  105. 岡田紘明,森田健太郎,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:3次元粒子-流体連成計算による粘性土の侵食モデル,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.53,pp.2159-2160,サンポートホール高松(高松),2018.
  106. 坂本恭史,長谷川拓也,大塚 悟,福元 豊:柏崎平野の地震後広域地盤沈下に関する調査,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.53,pp.1793-1794,サンポートホール高松(高松),2018.
  107. HO SY QUOC,高木 大地,大塚 悟,福元 豊,山崎 浩之,金田一広:ケーソン海岸防波堤の津波に対する安定解析,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.53,pp.1539-1540,サンポートホール高松(高松),2018.
  108. Quang N. Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yutaka Fukumoto:Group Effect on Ultimate Lateral Resistance of Piles against Uniform Ground Movement,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.53,pp.507-508,サンポートホール高松(高松),2018.
  109. 福元 豊,宇井智章,清野 颯,大塚 悟:土骨格中の浸透流の直接的観察手法の検討その2:模型実験と数値解析の比較,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.53,pp.997-998,サンポートホール高松(高松),2018. 第53回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
  110. 宇井智章,清野 颯,福元 豊,大塚 悟:土骨格中の浸透流の直接的観察手法の検討その1:RIMSを用いた模型実験,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.53,pp.995-996,サンポートホール高松(高松),2018.
  111. 栗田修平,猪狩貴寛,大塚 悟,福元 豊,折戸清治:グラベルパイルの砂質地盤の締固め効果に関する小型模型試験,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.53,pp.625-626,サンポートホール高松(高松),2018.
  112. 輪島僚也,福元 豊,大塚 悟:DEMモデルによる膨潤性を持つ泥岩のスレーキングシミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.53,pp.507-508,サンポートホール高松(高松),2018.
  113. 柴田俊文,田本敏之,西村伸一,珠玖隆行,福元 豊:背面空洞を有する農業用水路トンネルの個別要素法による解析,土木学会応用力学シンポジウム,Vol.21, [C000053], 名城大学天白キャンパス(名古屋),2018.
  114. 福元 豊,宇井智章,清野 颯,大塚 悟:模型実験との比較による土中の浸透流の直接数値解析手法の検証,計算工学講演会論文集,Vol.23,pp.1284-1286,ウインクあいち(名古屋),2018.
  115. 栗田修平,猪狩貴寛,大塚 悟,福元 豊:液状化対策の排水効果に関する実験的検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.-,ハイブ長岡(長岡),2017.
  116. 輪島僚也,福元 豊,大塚 悟:膨潤性を持つ泥岩のスレーキング現象に対するDEMモデル,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.-,ハイブ長岡(長岡),2017.
  117. 宇井智章,清野 颯,福元 豊,大塚 悟:屈折率マッチング手法による地盤中の間隙流速の直接計測,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.-,ハイブ長岡(長岡),2017.
  118. 清野 颯,福元 豊,大塚 悟:地盤中の細粒分移動を直接観察するための模型実験方法の検討,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
  119. 齋藤雅史,福元 豊,大塚 悟:土粒子-間隙水連成計算モデルによる水中での砂柱の崩壊シミュレーション,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
  120. 森田健太郎,岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:粒子-流体連成計算モデルによる浸透破壊後のシミュレーション,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
  121. 瓜谷 匠,福元 豊,大塚 悟:DEMによる地盤材料の3次元モデル化と貯水池堤体の強震時変状シミュレーション,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.72,Ⅲ-276,九州大学伊都キャンパスほか(福岡),2017.
  122. 清野 颯,福元 豊,大塚 悟:内部侵食に伴う細流分流出の小型模型装置内での観察,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.618-619,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
  123. 藤澤和謙,村上 章,福元 豊:Darcy-Brinkman式による浸透流解析とLESのカップリング計算,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.636-637,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
  124. 齋藤雅史,福元 豊,大塚 悟:水中での砂柱崩壊実験に基づく土粒子-間隙水連成計算手法の高度化,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.638-639,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
  125. 森田健太郎,岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:粒子-流体連成計算モデルを用いた浸透破壊後の解析,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.642-643,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
  126. 福元 豊,藤川聡司,大塚 悟:粒状体モデルによる膨潤性粘土鉱物を含む泥岩の変形シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.407-408,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
  127. 岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:3次元粒子-流体連成モデルによる内部侵食の解析,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.873-874,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
  128. 清野 颯,梅沢圭佑,福元 豊,大塚 悟:模型実験による地盤材料の侵食強さの評価方法の検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.881-882,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
  129. 猪狩貴寛,大塚 悟,福元 豊,折戸清治:締固めグラベルパイルによる宅地地盤の液状化対策効果に関する検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.1651-1652,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
  130. 金田陽樹,高木大地,大塚 悟,福元 豊:膨潤性粘土鉱物を有する粘土鉱物の圧縮・膨張特性,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.291-292,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
  131. 藤澤和謙,村上 章,福元 豊:コヒーレント構造モデルを導入したNavier-Stokes/Darcy流の同時解析,計算工学講演会論文集,Vol.22,,ソニックシティ-(さいたま),2017.
  132. 福元 豊,大塚 悟:膨潤性粘土鉱物を含む地盤材料の粒子計算モデル,計算工学講演会論文集,Vol.22,,ソニックシティ-(大宮),2017.
  133. 岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:3次元粒子-流体連成計算モデルによる土中の水みち拡大過程のシミュレーション,土木学会応用力学シンポジウム,Vol.20, pp. , 京都大学吉田キャンパス(京都),2017.
  134. 岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:DEM-LBM 連成計算を用いた浸透破壊後の解析,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.73,pp.72-73,大阪リバーサイドホテル(大阪),2016.
  135. 瓜谷 匠,福元 豊,大塚 悟:地盤材料の強度を表現する3次元粒状体モデルの検討と実物大スケールでの応用 ,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.73,pp.76-77,大阪リバーサイドホテル(大阪),2016. 平成29年度農業農村工学会京都支部研究奨励賞
  136. 梅沢圭佑,福元 豊,大塚 悟:模型実験による土の侵食強さを表す物理量の抽出,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.73,pp.58-59,大阪リバーサイドホテル(大阪),2016.
  137. 清野 颯,福元 豊,大塚 悟:RIMSによる土粒子と浸透流の可視化方法の検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.34,pp.170-171,ハイブ長岡(長岡),2016.
  138. 齋藤雅史,福元 豊,大塚 悟:形状を考慮した土粒子と間隙水の2次元DEM-LBM連成計算モデル,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.34,pp.168-169,ハイブ長岡(長岡),2016.
  139. 藤名瑞耀,福元 豊,村上 章,藤澤和謙:粘性土を考慮した内部侵食モデルによる粒子-流体連成シミュレーション,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.71,Ⅲ-015,東北大学川内北キャンパス(仙台),2016.
  140. 山根悠司,LE HONG NGUYEN,大塚 悟,福元 豊:地震時の擁壁主働土圧に関する検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.51,pp.1421-1422,岡山大学津山キャンパス(岡山),2016.
  141. 瓜谷 匠,福元 豊,大塚 悟:粒子ベースの数値シミュレーション手法によるロックフィルダムの破壊挙動解析,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.51,pp.1017-1018,岡山大学津島キャンパス(岡山),2016.
  142. 福元 豊,大塚 悟:粒径差のある粒状体に対する内部侵食の数値計算モデル,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.51,pp.965-966,岡山大学津島キャンパス(岡山),2016.
  143. 梅沢圭佑,福元 豊,大塚 悟:土の侵食特性の定量的な測定方法の検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.51,pp.933-934,岡山大学津島キャンパス(岡山),2016.
  144. 藤名瑞耀,福元 豊,岡田紘明,村上 章,藤澤和謙:粒子−流体連成計算による粘性土の内部侵食モデル,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.51,pp.931-932,岡山大学津島キャンパス(岡山),2016. 第51回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
  145. 岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章:DEM-LBM連成計算を用いた浸透破壊の解析,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2016,ROMBUNNO.8-26,江陽グランドホテルほか(仙台),2016.
  146. 福元 豊,大塚 悟:浸透流による土中の細粒分移動の粒子-流体連成シミュレーション,計算工学講演会論文集,Vol.21,C-3-2,朱鷺メッセ(新潟),2016.
  147. 瓜谷 匠,福元 豊,大塚 悟:ロックフィルダムの強震時変状の3次元個別要素法シミュレーション,計算工学講演会論文集,C-3-5,朱鷺メッセ(新潟),2016.
  148. 福元 豊,大塚 悟:浸透流と土粒子の直接数値計算のためのPS-MRT Lattice Boltzmannモデル,応用力学シンポジウム,Vol.19, pp. , 北海道大学(札幌),2016. 第19回応用力学シンポジウム講演賞
  149. 梅沢圭佑,小野 緑,福元 豊,大塚 悟:土の侵食特性を測定するための模型実験の開発,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.33,pp.208-209,新潟,2015.
  150. 瓜谷 匠,福元 豊,大塚 悟:3次元個別要素法によるリップラップ材の強震時変状の検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.33,pp.206-207,新潟,2015.
  151. 松本尚之,大塚 悟,白井佑季,福元 豊:スクリュー・プレス工法による液状化対策効果の検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.33,pp.178-179,新潟,2015.
  152. 山根悠司,大塚 悟,福元 豊,朝妻 涼:軟弱粘性土地盤における杭の極限水平抵抗力の数値解析,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.33,pp.176-177,新潟,2015.
  153. 金田陽樹,大塚 悟,福元 豊,佐々木彰平:砂質地盤における杭基礎の地震相互作用に関する実験的検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.33,pp.174-175,新潟,2015.
  154. 嵯峨義朗,大塚 悟,宮木康幸,福元 豊:中越・中越沖地震の広域計測震度分布に基づく家屋被害予測,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.33,pp.380-381,新潟,2015.
  155. 町永千宙,大塚 悟,関 孝文,宮木康幸,福元 豊:7.13水害の事例解析による斜面被害危険度評価手法の基礎的研究,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.33,pp.274-275,新潟,2015.
  156. 藤名瑞耀,福元 豊,村上 章:LBM-DEM連成計算モデルによるConcentrated leak erosionの二次元シミュレーション,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.72,pp.148-149,大津,2015.
  157. 福元 豊,村上 章:土粒子と間隙流を効率よく直接解くためのPS-MRT Lattice Boltzmannモデル,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.50,pp.971-972,札幌,2015. 第50回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
  158. 藤名瑞耀,福元 豊,村上 章:二次元DEM-LBM連成計算によるHole Erosion Testの数値シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.50,pp.969-970,札幌,2015.
  159. 福元 豊,村上 章:PS-MRT Lattice Boltzmannモデルによる土粒子と間隙水の直接計算,計算工学講演会論文集,Vol.20,ROMBUNNO. ,つくば,2015.
  160. 藤名瑞耀,福元 豊,村上 章:粒子-流体連成の直接数値計算モデルを用いた Hole Erosion Testの2次元シミュレーション,応用力学シンポジウム,Vol.18, pp. ,金沢大学(金沢),2015.
  161. 藤名瑞耀,福元 豊,阪口 秀,村上 章:DEM-LBM連成計算を用いた土壌のパイピング侵食解析,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.71,pp.146-147,岐阜,2014. 平成27年度農業農村工学会京都支部研究奨励賞
  162. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:透水力を受ける粒状体の3次元DEM-LBM連成シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.49,ROMBUNNO.210,北九州,2014.
  163. 福元 豊,藤名瑞耀,阪口秀,村上 章:土の浸透破壊現象へのDEM-LBM連成計算の適用,計算工学講演会論文集,Vol.19,ROMBUNNO.F-3-3,広島,2014.
  164. 堀 高峰,阪口 秀,山田泰広,堂垂達也,福元 豊:フロンタルスラスト形成に先立つ予兆現象の発見:大規模超高精度砂箱実験の現況,日本地球惑星科学連合大会予稿集,Vol.2014,SIT38-05,東京,2014.
  165. 福元 豊,村上 章:粒子ベースのモデル化による貯水池リップラップ材の強震時変状解析,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.70,pp.178-179,京都,2013.
  166. 福元 豊,堂埀達也,山田泰広,阪口 秀,堀 高峰,村上 章:付加体形成過程のリアル砂粒子寸法での2次元DEMシミュレーション,計算力学講演会講演要旨集,Vol.26,ROMBUNNO.802,佐賀,2013.
  167. 福元 豊,村上 章:3次元格子ボルツマン法による砂質土の間隙流体シミュレーション,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2013,pp.612-613,東京,2013.
  168. 福元 豊,村上 章:3次元DEMによる築石形状を考慮した石積み擁壁の地震時挙動の再現,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.68,ROMBUNNO.Ⅲ-012,千葉,2013.
  169. 福元 豊,木原正喜,村上 章:堤体法面リップラップ材の強震時変状を調べるための3次元DEMシミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.48,ROMBUNNO.832,富山,2013.
  170. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:砂の間隙構造と透水特性を調べるための3次元LBMシミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.48,ROMBUNNO.275,富山,2013. 第48回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞
  171. 福元 豊,村上 章:堤体法面リップラップ材の3次元的な破壊形態を調べるためのDEMシミュレーション,計算工学講演会論文集,Vol.18,ROMBUNNO.G-4-1,東京,2013.
  172. 福元 豊,村上 章:地震時の石積み擁壁の変形挙動を調べるための3次元DEM解析,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.69,pp.154-155,新潟,2012.
  173. 福元 豊,吉川 航,村上 章:築石形状が地震時の石垣挙動に与える影響の個別要素法による検討,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2012,pp.768-769,札幌,2012.
  174. 福元 豊,吉川 航,村上 章:2次元DEMによる築石形状が地震時の石垣挙動に与える影響の検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.47,ROMBUNNO.600,八戸,2012.
  175. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:同じ間隙比で異なる構造を持つ砂のような粒状体のせん断挙動の比較,計算工学講演会論文集,Vol.17,ROMBUNNO.A-11-4,京都,2012.
  176. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:粒状体のパッキング方法とせん断挙動に与える影響,日本学術会議材料工学連合講演会講演論文集,Vol.55,pp.1-2,京都,2011.
  177. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:粒状体のパッキング方法がせん断特性に与える影響,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.46,ROMBUNNO.181,神戸,2011.
  178. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:地盤材料の強度定数c,φを表現するためのシンプルなDEMモデル,計算工学講演会論文集,Vol.16,ROMBUNNO.E-6-3,柏,2011.
  179. 福元 豊,阪口 秀,村上 章:DEMにおける地盤の破壊基準モデル化のための二軸圧縮シミュレーション,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.67,pp.2.3-2.4,津,2010. 平成23年度農業農村工学会京都支部研究奨励賞
  180. 福元 豊,村上貴志,村上 章:個別要素法による土の破壊基準モデル化のための数値実験,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2010,ROMBUNNO.3-03,神戸,2010.
  181. 福元 豊,村上貴志,村上 章:個別要素法における破壊基準モデル化のための一面せん断シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.45,pp.301-302,松山,2010. 第45回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞