3次元ベクトルホログラム

RISU_TOP.GIF - 4,722BYTES

3次元ベクトルホログラムとは

異方性媒体中での光波は、偏光状態が変調されながら伝搬します。このとき、伝搬する異方 性媒体に光波電界ベクトルによって分子配向状態が回転する機能があった場合、媒体中に3次元的に分子配向状態が変調された状態が形成されることになりま す。偏光ホログラム記録とこのような媒体を組み合わせると、「3次元ベクトルホログラム」とも呼べる変調状態が形成されることになります。このようなホロ グラムの光学特性は現在までに体系的に取り扱われていないため、その理論体系を含め、現在研究を進めています。このような技術は、高度に偏光状態を制御す る高機能回折格子素子や偏光の概念を取り入れた光情報処理に応用できる可能性があります。

Keyword:ホログラム、光学異方性、液晶、アゾベンゼン、FDTD、拡張 Jones法、偏光、回折

TN配向アゾ色素 ドープ液晶への偏光ホログラム形成 (110)
AZO_POLARIZATION.GIF - 12,071BYTES

アゾ色素ドープ液晶 の光誘起カイラル構造形成と偏光ホログラム (104)
AZO_POLARIZATION.GIF - 12,071BYTES

ホモジニアス配向したアゾ色素ドープ液晶へのホログラム記録(126)
AZO_POLARIZATION.GIF - 12,071BYTES

次元ベクトルホログラムの基本概念
AZO_POLARIZATION.GIF - 12,071BYTES

‚3次元ベクトルホログラム(FDTD法による解析) (132)
AZO_POLARIZATION.GIF - 12,071BYTES

ベクトル結合波理論の構築と3次元ベクトルホログラムへの適用1(160)
THREE_DIMENSIONAL_VECTOR_HOLOGRAM_THEORY.GIF - 39,145BYTES

3次元ベクトルホログラムを用いた偏光画像再生(150)
THREE_DIMENSIONAL_VECTOR_HOLOGRAM_THEORY.GIF - 39,145BYTES