2017年度
Paper/Proceedings
大塚悟
地すべりの誘因・滑動履歴を考慮した粘性土の応力制御試験と強度定数の考察
土木学会論文集C, Vol.73, No.1, 106-115, 2017.
Surangani Bandara and Satoru Ohtsuka
Analysis of wide area landslides induced by 2004 Mid Niigata prefecture earthquake in Japan
Landslides, Vol.14, No.6, 1877-1886, 2017.
Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka
Comparison of sheared granular soils: Same void ratio but considerably different fabric
Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA, Vol.48, No.4, pp.32-39, 2017.
水野和憲,前田宗春,大塚悟,小林俊一
擁壁の地震時主働土圧に関する解析的考察
土木学会論文集A2(応用力学),2018(印刷中)
Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki, Tomohiro Tanikawa and Satoru Ohtsuka
Ultimate vertical bearing capacity of clayey footing under squeeze breakdown using
rigid plastic finite element method
International Journal of GEOMATE, Geotec., Const. Mat. & Env. ,2018(印刷中)
Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka
3-D direct numerical model for failure of non-cohesive granular soils with upward
seepage flow
Computational Particle Mechanics,2018(印刷中)
Kazuhiro Kaneda, Hiroyuki Yamazaki and Satoru Ohtsuka
Numerical simulations with cushioning material installed behind the retaining wall
for resilient structures
6th International Conference on Computational Methods in Structural Dynamics and
Earthquake Engineering, COMPDYN2017, No.18382, 1-11, 2017.
Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka
An effective direct numerical simulation model of granular soils and seepage flow by
using DEM and LBM,
15th International Conference of the International Association for Computer Methods
and Advances in Geomechanics, pp.1-6, Wuhan, October, 2017.
Quang N.Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
Group effect on ultimate lateral resistance of piles in clayey soils against
horizontal ground movement
15th International Conference of the Internal Association for Computer Methods and
Advances in Geomechanics, No.630, pp.1-8, 2017.
Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki, Tomohiro Tanikawa and Satoru Ohtsuka
Ultimate bearing capacity of footing under squeeze breakdown using rigid-plastic
finite element method
Proc. of 7th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and
Environment, GEOMATE2017
地すべりの誘因・滑動履歴を考慮した粘性土の応力制御試験と強度定数の考察
土木学会論文集C, Vol.73, No.1, 106-115, 2017.
Surangani Bandara and Satoru Ohtsuka
Analysis of wide area landslides induced by 2004 Mid Niigata prefecture earthquake in Japan
Landslides, Vol.14, No.6, 1877-1886, 2017.
Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka
Comparison of sheared granular soils: Same void ratio but considerably different fabric
Geotechnical Engineering Journal of the SEAGS & AGSSEA, Vol.48, No.4, pp.32-39, 2017.
水野和憲,前田宗春,大塚悟,小林俊一
擁壁の地震時主働土圧に関する解析的考察
土木学会論文集A2(応用力学),2018(印刷中)
Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki, Tomohiro Tanikawa and Satoru Ohtsuka
Ultimate vertical bearing capacity of clayey footing under squeeze breakdown using
rigid plastic finite element method
International Journal of GEOMATE, Geotec., Const. Mat. & Env. ,2018(印刷中)
Yutaka Fukumoto,Satoru Ohtsuka
3-D direct numerical model for failure of non-cohesive granular soils with upward
seepage flow
Computational Particle Mechanics,2018(印刷中)
Kazuhiro Kaneda, Hiroyuki Yamazaki and Satoru Ohtsuka
Numerical simulations with cushioning material installed behind the retaining wall
for resilient structures
6th International Conference on Computational Methods in Structural Dynamics and
Earthquake Engineering, COMPDYN2017, No.18382, 1-11, 2017.
Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka
An effective direct numerical simulation model of granular soils and seepage flow by
using DEM and LBM,
15th International Conference of the International Association for Computer Methods
and Advances in Geomechanics, pp.1-6, Wuhan, October, 2017.
Quang N.Pham, Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe and Yutaka Fukumoto
Group effect on ultimate lateral resistance of piles in clayey soils against
horizontal ground movement
15th International Conference of the Internal Association for Computer Methods and
Advances in Geomechanics, No.630, pp.1-8, 2017.
Kazuhiro Kaneda, Masamichi Aoki, Tomohiro Tanikawa and Satoru Ohtsuka
Ultimate bearing capacity of footing under squeeze breakdown using rigid-plastic
finite element method
Proc. of 7th International Conference on Geotechnique, Construction Materials and
Environment, GEOMATE2017
Presentation
南魚沼市の地盤沈下について,平成28年度研究発表会,日本応用地質学会北陸支部,7.1-2,2017.
坂東和郎(株式会社興和),大塚悟
柏崎平野の地震後地盤沈下挙動の分析,平成28年度研究発表会,日本応用地質学会北陸支部,6.1-2,2017.
西達也(株式会社キタック),佐藤豊(株式会社キタック),大塚悟
道路舗装の維持管理における騒音・振動の応用に関する研究,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.270-271,ハイブ長岡(長岡),2017.
千葉佳奈瑛, 宮木康幸
柏崎平野の地震後地盤沈下に関する地形・地質調査,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.172-173,ハイブ長岡(長岡),2017.
HO SY QUOC, 大塚 悟, 長谷川拓也
常時微動データの処理方法に関する研究,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.134-137,ハイブ長岡(長岡),2017.
稲田悠凜孝,宮木康幸,中村郁也
液状化対策の排水効果に関する実験的検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.166-167,ハイブ長岡(長岡),2017.
栗田修平,猪狩貴寛,大塚 悟,福元 豊
膨潤性を持つ泥岩のスレーキング現象に対するDEMモデル,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.138-139,ハイブ長岡(長岡),2017.
輪島僚也,福元 豊,大塚 悟
屈折率マッチング手法による地盤中の間隙流速の直接計測,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.132-133,ハイブ長岡(長岡),2017.
宇井智章,清野 颯,福元 豊,大塚 悟
土粒子-間隙水連成計算モデルによる水中での砂柱の崩壊シミュレーション,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
清野 颯,福元 豊,大塚 悟
水中での砂柱崩壊実験に基づく土粒子間隙水連成計算手法の高度化,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
齋藤雅史,福元 豊,大塚 悟
粒子-流体連成計算モデルによる浸透破壊後のシミュレーション,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
森田健太郎,岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
DEMによる地盤材料の3次元モデル化と貯水池堤体の強震時変状シミュレーション,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.72,Ⅲ-276,九州大学伊都キャンパスほか(福岡),2017.
瓜谷 匠,福元 豊,大塚 悟
内部侵食に伴う細粒分流出の小型模型装置内での観察,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.618-619,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
清野 颯,福元 豊,大塚 悟
Darcy-Brinkman式による浸透流解析とLESのカップリング計算,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.636-637,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
藤澤和謙,村上 章,福元 豊
水中での砂柱崩壊実験に基づく土粒子間隙水連成計算手法の高度化,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.638-639,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
齋藤雅史,福元 豊,大塚 悟
粒子-流体連成計算モデルを用いた浸透破壊後の解析,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.642-643,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
森田健太郎,岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
粒状体モデルによる膨潤性粘土鉱物を含む泥岩の変形シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.407-408,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
福元 豊,藤川聡司,大塚 悟
吸い出し防止対策としてのフィルター層の目詰まり機能と安定性に関する実験, 地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52, pp.1357-1358, 名古屋国際会議場(名古屋),2017.
輪島僚也, 小林孝彰, 佐々真志, 渡辺啓太, 山崎浩之, 大塚 悟, 具志良太, 前里 尚, 平野年洋
柏崎平野の地震後地盤沈下に関する地形・地質調査,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.337-338,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
大塚 悟, 磯部公一, 佐藤 豊
3次元粒子-流体連成モデルによる内部侵食の解析,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.873-874,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
ケーソン式防波堤の鉛直傾斜荷重に対する支持力解析, 地盤工学研究発表会発表要旨集, Vol.52, pp.1111-1112, 名古屋国際会議場(名古屋),2017.
山根悠司, 大塚 悟, 山崎浩之, 金田一広
圧縮・せん断過程における粒子破砕の可視化, 地盤工学研究発表会発表要旨集, Vol.52, pp.415-416, 名古屋国際会議場(名古屋),2017.
栗田修平, 松村 聡, 大塚 悟
模型実験による地盤材料の侵食強さの評価方法の検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.881-882,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
清野 颯,梅沢圭佑,福元 豊,大塚 悟
締固めグラベルパイルによる宅地地盤の液状化対策効果に関する検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.1651-1652,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
猪狩貴寛,大塚 悟,福元 豊,折戸清治
膨潤性粘土鉱物を有する粘土鉱物の圧縮・膨張特性,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.291-292,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
金田陽樹,高木大地,大塚 悟,福元 豊
コヒーレント構造モデルを導入したNavier-Stokes/Darcy流の同時解析,計算工学講演会論文集,Vol.22,,ソニックシティ-(大宮),2017.
藤澤和謙,村上 章,福元 豊
膨潤性粘土鉱物を含む地盤材料の粒子計算モデル,計算工学講演会論文集,Vol.22,,ソニックシティ-(大宮),2017.
福元 豊,大塚 悟
3次元粒子-流体連成計算モデルによる土中の水みち拡大過程のシミュレーション,土木学会応用力学シンポジウム,Vol.20, pp. , 京都大学吉田キャンパス(京都),2017.
岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
坂東和郎(株式会社興和),大塚悟
柏崎平野の地震後地盤沈下挙動の分析,平成28年度研究発表会,日本応用地質学会北陸支部,6.1-2,2017.
西達也(株式会社キタック),佐藤豊(株式会社キタック),大塚悟
道路舗装の維持管理における騒音・振動の応用に関する研究,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.270-271,ハイブ長岡(長岡),2017.
千葉佳奈瑛, 宮木康幸
柏崎平野の地震後地盤沈下に関する地形・地質調査,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.172-173,ハイブ長岡(長岡),2017.
HO SY QUOC, 大塚 悟, 長谷川拓也
常時微動データの処理方法に関する研究,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.134-137,ハイブ長岡(長岡),2017.
稲田悠凜孝,宮木康幸,中村郁也
液状化対策の排水効果に関する実験的検討,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.166-167,ハイブ長岡(長岡),2017.
栗田修平,猪狩貴寛,大塚 悟,福元 豊
膨潤性を持つ泥岩のスレーキング現象に対するDEMモデル,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.138-139,ハイブ長岡(長岡),2017.
輪島僚也,福元 豊,大塚 悟
屈折率マッチング手法による地盤中の間隙流速の直接計測,土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,Vol.35,pp.132-133,ハイブ長岡(長岡),2017.
宇井智章,清野 颯,福元 豊,大塚 悟
土粒子-間隙水連成計算モデルによる水中での砂柱の崩壊シミュレーション,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
清野 颯,福元 豊,大塚 悟
水中での砂柱崩壊実験に基づく土粒子間隙水連成計算手法の高度化,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
齋藤雅史,福元 豊,大塚 悟
粒子-流体連成計算モデルによる浸透破壊後のシミュレーション,農業農村工学会京都支部研究発表会講演要旨集,Vol.74,pp.-,石川県地場産業振興センター(金沢),2017.
森田健太郎,岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
DEMによる地盤材料の3次元モデル化と貯水池堤体の強震時変状シミュレーション,土木学会年次学術講演会講演概要集,Vol.72,Ⅲ-276,九州大学伊都キャンパスほか(福岡),2017.
瓜谷 匠,福元 豊,大塚 悟
内部侵食に伴う細粒分流出の小型模型装置内での観察,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.618-619,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
清野 颯,福元 豊,大塚 悟
Darcy-Brinkman式による浸透流解析とLESのカップリング計算,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.636-637,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
藤澤和謙,村上 章,福元 豊
水中での砂柱崩壊実験に基づく土粒子間隙水連成計算手法の高度化,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.638-639,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
齋藤雅史,福元 豊,大塚 悟
粒子-流体連成計算モデルを用いた浸透破壊後の解析,農業農村工学会大会講演会講演要旨集,Vol.2017,pp.642-643,日本大学湘南キャンパス(藤沢),2017.
森田健太郎,岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
粒状体モデルによる膨潤性粘土鉱物を含む泥岩の変形シミュレーション,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.407-408,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
福元 豊,藤川聡司,大塚 悟
吸い出し防止対策としてのフィルター層の目詰まり機能と安定性に関する実験, 地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52, pp.1357-1358, 名古屋国際会議場(名古屋),2017.
輪島僚也, 小林孝彰, 佐々真志, 渡辺啓太, 山崎浩之, 大塚 悟, 具志良太, 前里 尚, 平野年洋
柏崎平野の地震後地盤沈下に関する地形・地質調査,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.337-338,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
大塚 悟, 磯部公一, 佐藤 豊
3次元粒子-流体連成モデルによる内部侵食の解析,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.873-874,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
ケーソン式防波堤の鉛直傾斜荷重に対する支持力解析, 地盤工学研究発表会発表要旨集, Vol.52, pp.1111-1112, 名古屋国際会議場(名古屋),2017.
山根悠司, 大塚 悟, 山崎浩之, 金田一広
圧縮・せん断過程における粒子破砕の可視化, 地盤工学研究発表会発表要旨集, Vol.52, pp.415-416, 名古屋国際会議場(名古屋),2017.
栗田修平, 松村 聡, 大塚 悟
模型実験による地盤材料の侵食強さの評価方法の検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.881-882,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
清野 颯,梅沢圭佑,福元 豊,大塚 悟
締固めグラベルパイルによる宅地地盤の液状化対策効果に関する検討,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.1651-1652,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
猪狩貴寛,大塚 悟,福元 豊,折戸清治
膨潤性粘土鉱物を有する粘土鉱物の圧縮・膨張特性,地盤工学研究発表会発表要旨集,Vol.52,pp.291-292,名古屋国際会議場(名古屋),2017.
金田陽樹,高木大地,大塚 悟,福元 豊
コヒーレント構造モデルを導入したNavier-Stokes/Darcy流の同時解析,計算工学講演会論文集,Vol.22,,ソニックシティ-(大宮),2017.
藤澤和謙,村上 章,福元 豊
膨潤性粘土鉱物を含む地盤材料の粒子計算モデル,計算工学講演会論文集,Vol.22,,ソニックシティ-(大宮),2017.
福元 豊,大塚 悟
3次元粒子-流体連成計算モデルによる土中の水みち拡大過程のシミュレーション,土木学会応用力学シンポジウム,Vol.20, pp. , 京都大学吉田キャンパス(京都),2017.
岡田紘明,福元 豊,藤澤和謙,村上 章
Seminar/Book
モールの応力円と土質試験との関係
2月4日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
砂質地盤の液状化対策
2月4日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
地域で取り組むインフラ施設の長寿命化
2月13日(月) 新潟市、新潟日報メディアシップ
インフラメンテナンス連携シンポジウム in 新潟、国土交通省&新潟日報社
南魚沼市の地盤沈下
6月30日(金) 南魚沼市、南魚沼市ふれ愛支援センター
六日町の地盤沈下と地下水市民フォーラム
地すべりの温故知新:素因・誘因、発生機構を事例から考える
9月15日(金) 長岡市、まちなかキャンパス
新潟県地すべり防止工事士会中越支部講演会
泥岩の風化特性と切土斜面のアンカー対策工の注意点
9月22日(金) 長岡市、長岡産業交流会館(ハイブ長岡)
アンカー協会講演会
北陸地方の気象・地形と防災
11月11日(土)-12日(日)、新潟市、放送大学新潟学習センター
放送大学新潟学習センター
地すべり発生機構を模擬した粘性土の応力制御試験と実務との関わり
11月30日(木)、香川高専専攻科棟2Fミックスメディア室
地盤工学会香川県地盤工学研究会平成29年度 第2回学術講演会、香川高等専門学校イブニングセミナー
2月4日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
砂質地盤の液状化対策
2月4日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
地域で取り組むインフラ施設の長寿命化
2月13日(月) 新潟市、新潟日報メディアシップ
インフラメンテナンス連携シンポジウム in 新潟、国土交通省&新潟日報社
南魚沼市の地盤沈下
6月30日(金) 南魚沼市、南魚沼市ふれ愛支援センター
六日町の地盤沈下と地下水市民フォーラム
地すべりの温故知新:素因・誘因、発生機構を事例から考える
9月15日(金) 長岡市、まちなかキャンパス
新潟県地すべり防止工事士会中越支部講演会
泥岩の風化特性と切土斜面のアンカー対策工の注意点
9月22日(金) 長岡市、長岡産業交流会館(ハイブ長岡)
アンカー協会講演会
北陸地方の気象・地形と防災
11月11日(土)-12日(日)、新潟市、放送大学新潟学習センター
放送大学新潟学習センター
地すべり発生機構を模擬した粘性土の応力制御試験と実務との関わり
11月30日(木)、香川高専専攻科棟2Fミックスメディア室
地盤工学会香川県地盤工学研究会平成29年度 第2回学術講演会、香川高等専門学校イブニングセミナー
2016年度
Paper/Proceedings
Du L. Nguyen, Satoru Ohtsuka and Kazuhiro Kaneda
Ultimate bearing capacity of footing on sandy soils against combined load of vertical, horizontal and moment loads
Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment, Vol. 10, No. 1(Sl. No. 19), pp. 1649-1655, 2016.
Shinya Inazumi, Kohei Urakami, Satoru Ohtsuka, Osamu Saeki and Ken-ichi Shishido
Prediction of spatial distribution on soil surveying values using geostatics methods
Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment, Vol. 10, No. 2(Sl. No. 20), pp. 1828-1833, 2016.
Du L. Nguyen, Satoru Ohtsuka, Takashi Hoshina and Koichi Isobe
Discussion on size effect of footing in ultimate bearing capacity of sandy soil using rigid plastic finite element method
Soils and Foundations, Vol.56, No.1, 93-103, 2016.
河村精一,白鳥洋平,大塚悟,保科隆
軟弱粘性土地盤中の杭基礎に作用する地震時極限水平地盤反力に関する研究
土木学会論文集C, Vol.72, No.2, 48-61, 2016.
大塚悟,高原利幸,保坂吉則,礒部公一
信濃川大河津分水旧可動堰の基礎構造と空洞発生原因の調査
土木学会論文集C, Vol.72,No.2,86-100,2016.
金田一広,青木雅路,大塚悟
砂質地盤の寸法効果と傾斜荷重の影響に関する剛塑性有限要素解析
日本建築学会構造系論文集,Vol.81,No.728,1665-1671,2016-10.
大塚悟,金子俊哉,高橋浩之,西達也
新潟地方における特色ある地域地盤の特性例と調査・設計・施工上の問題点
基礎工,Vol.44,No.11,30-35,2016-11.
福元 豊,大塚 悟
浸透流と土粒子の直接数値計算のためのPS-MRT Lattice Boltzmannモデル
土木学会論文集A2,Vol. 72,No. 2,p. I_335-I_343,2016.
Ultimate bearing capacity of footing on sandy soils against combined load of vertical, horizontal and moment loads
Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment, Vol. 10, No. 1(Sl. No. 19), pp. 1649-1655, 2016.
Shinya Inazumi, Kohei Urakami, Satoru Ohtsuka, Osamu Saeki and Ken-ichi Shishido
Prediction of spatial distribution on soil surveying values using geostatics methods
Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment, Vol. 10, No. 2(Sl. No. 20), pp. 1828-1833, 2016.
Du L. Nguyen, Satoru Ohtsuka, Takashi Hoshina and Koichi Isobe
Discussion on size effect of footing in ultimate bearing capacity of sandy soil using rigid plastic finite element method
Soils and Foundations, Vol.56, No.1, 93-103, 2016.
河村精一,白鳥洋平,大塚悟,保科隆
軟弱粘性土地盤中の杭基礎に作用する地震時極限水平地盤反力に関する研究
土木学会論文集C, Vol.72, No.2, 48-61, 2016.
大塚悟,高原利幸,保坂吉則,礒部公一
信濃川大河津分水旧可動堰の基礎構造と空洞発生原因の調査
土木学会論文集C, Vol.72,No.2,86-100,2016.
金田一広,青木雅路,大塚悟
砂質地盤の寸法効果と傾斜荷重の影響に関する剛塑性有限要素解析
日本建築学会構造系論文集,Vol.81,No.728,1665-1671,2016-10.
大塚悟,金子俊哉,高橋浩之,西達也
新潟地方における特色ある地域地盤の特性例と調査・設計・施工上の問題点
基礎工,Vol.44,No.11,30-35,2016-11.
福元 豊,大塚 悟
浸透流と土粒子の直接数値計算のためのPS-MRT Lattice Boltzmannモデル
土木学会論文集A2,Vol. 72,No. 2,p. I_335-I_343,2016.
Presentation
浸透流による土中の細粒分移動の粒子-流体連成シミュレーション,第21回計算工学講演会,OS26-3-C-3-1,2016-5-31,新潟
福元豊,大塚悟
粒径差のある粒状体に対する内部侵食の数値計算モデル,第51回地盤工学研究発表会,pp965-966,2016-9-15,岡山
福元豊,大塚悟
ロックフィルダムの強震時変状の3次元個別要素法シミュレーション,第21回計算工学講演会,OS26-3-C-3-5,2016-5-31,新潟
瓜谷匠,福元豊,大塚悟
土の侵食特性の定量的な測定方法の検討,第51回地盤工学研究発表会,pp.933-934,2016-9-14,岡山
梅沢圭佑,福元豊,大塚悟
粒子ベースの数値シミュレーション手法によるロックフィルダムの破壊挙動解析,第50回地盤工学研究発表会,pp.1017-1018,2016-9-13,岡山
瓜谷匠,福元豊,大塚悟
柏崎平野の中越沖地震後の地盤沈下発生メカニズムに関する基礎的研究,第50回地盤工学研究発表会,pp.405-406,2016-9-13,岡山
金田陽樹,北田宗一郎,磯部公一,大塚悟
締固めグラベルパイル工法による液状化対策効果の検討,第50回地盤工学研究発表会,pp.1717-1718,2016-9-15,岡山
松本尚之,白井佑季,大塚悟,福元豊
H23 新潟・福島豪雨による広域斜面災害の要因検討と崩壊特性に関する分析,第50回地盤工学研究発表会,pp.1989-1990,2016-9-14,岡山
町永千宙,加藤大佑,大塚悟
地震時の擁壁主働土圧に関する検討,第50回地盤工学研究発表会,pp.1421-1422,2016-9-14,岡山
山根悠司,Hong Nguyen Le,大塚 悟,福元 豊
水平力を受ける杭周辺地盤の3 次元挙動の観察,第51回地盤工学研究発表会,pp.1369-1370,2016-9-13,岡山
猪狩貴寛,松村聡,水谷崇亮,大塚悟,及川隆,青木伸之
粘性土を母材とするセメント固化処理土・製鋼スラグ混合土の侵食特性に関する実験的研究,第51回地盤工学研究発表会,pp.649-650,2016-9-13,岡山
清野 颯,渡部要一,佐々真志,金子崇,大塚悟
余震による液状化に関する等体積繰返し単純せん断試験,第51回地盤工学研究発表会,pp.473-474,2016-9-13,岡山
長谷川拓也,佐々真志,小林孝彰,渡辺啓太,大塚 悟,山崎浩之
0 自動車騒音のCA法における音源のモデル化,第71回土木学会年次学術講演会,V-372,2016-9-8,仙台
佐川翔,宮木康幸,大毛利亮
常時微動を用いた地震時家屋被害予測,第71回土木学会年次学術講演会,Ⅰ-332,2016-9-8,仙台
嵯峨義朗,高橋健太,宮木康幸
地盤材料の強度を表現する3次元粒状体モデルの検討と実物大スケールでの応用,第73回農業農村工学会京都支部研究発表会,2-10,2016-11-16,大阪
瓜谷匠,福元豊,大塚悟
模型実験による土の侵食強さを表す物理量の抽出,第73回農業農村工学会京都支部研究発表会,2-01,2016-11-16,大阪
梅沢圭佑,福元豊,大塚悟
締固めグラベルパイルの砂質地盤の締固め効果の数値解析,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.184-185,2016-11
猪狩貴寛,大塚悟,白井佑季,折戸清治
2016年熊本地震による建物の被害進行状況の検討,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.18-19,2016-11
内田至,池田隆明,対馬宏洋,小島由記子
形状を考慮した土粒子と間隙水の2次元DEM-LBM連成計算モデル,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.168-169,2016-11
齋藤雅史,福元豊,大塚悟
CA法による自動車騒音の音源化に関する考察,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.484-485,2016-11
佐久間洋直,宮木康幸,大毛利亮
RIMSによる土粒子と浸透流の可視化方法の検討,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.170-171,2016-11
清野颯,福元豊,大塚悟
砂質地盤の液状化対策における排水工法の有効性に関する研究,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.186-189,2016-11
高木大地,大塚悟,土田雄大
2016年熊本地震における断層近傍域の被害調査,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.20-23,2016-11
対馬宏洋,池田隆明,内田至,小島由記子
柏崎平野の地震後地盤沈下発生メカニズムに関する基礎的研究,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.210-211,2016-11
長谷川拓也,大塚悟,北田宗一郎,磯部公一
常時微動のH/Vスペクトルの安定性に関する一考察,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.192-193,2016-11
長谷川美季,宮木康幸
福元豊,大塚悟
粒径差のある粒状体に対する内部侵食の数値計算モデル,第51回地盤工学研究発表会,pp965-966,2016-9-15,岡山
福元豊,大塚悟
ロックフィルダムの強震時変状の3次元個別要素法シミュレーション,第21回計算工学講演会,OS26-3-C-3-5,2016-5-31,新潟
瓜谷匠,福元豊,大塚悟
土の侵食特性の定量的な測定方法の検討,第51回地盤工学研究発表会,pp.933-934,2016-9-14,岡山
梅沢圭佑,福元豊,大塚悟
粒子ベースの数値シミュレーション手法によるロックフィルダムの破壊挙動解析,第50回地盤工学研究発表会,pp.1017-1018,2016-9-13,岡山
瓜谷匠,福元豊,大塚悟
柏崎平野の中越沖地震後の地盤沈下発生メカニズムに関する基礎的研究,第50回地盤工学研究発表会,pp.405-406,2016-9-13,岡山
金田陽樹,北田宗一郎,磯部公一,大塚悟
締固めグラベルパイル工法による液状化対策効果の検討,第50回地盤工学研究発表会,pp.1717-1718,2016-9-15,岡山
松本尚之,白井佑季,大塚悟,福元豊
H23 新潟・福島豪雨による広域斜面災害の要因検討と崩壊特性に関する分析,第50回地盤工学研究発表会,pp.1989-1990,2016-9-14,岡山
町永千宙,加藤大佑,大塚悟
地震時の擁壁主働土圧に関する検討,第50回地盤工学研究発表会,pp.1421-1422,2016-9-14,岡山
山根悠司,Hong Nguyen Le,大塚 悟,福元 豊
水平力を受ける杭周辺地盤の3 次元挙動の観察,第51回地盤工学研究発表会,pp.1369-1370,2016-9-13,岡山
猪狩貴寛,松村聡,水谷崇亮,大塚悟,及川隆,青木伸之
粘性土を母材とするセメント固化処理土・製鋼スラグ混合土の侵食特性に関する実験的研究,第51回地盤工学研究発表会,pp.649-650,2016-9-13,岡山
清野 颯,渡部要一,佐々真志,金子崇,大塚悟
余震による液状化に関する等体積繰返し単純せん断試験,第51回地盤工学研究発表会,pp.473-474,2016-9-13,岡山
長谷川拓也,佐々真志,小林孝彰,渡辺啓太,大塚 悟,山崎浩之
0 自動車騒音のCA法における音源のモデル化,第71回土木学会年次学術講演会,V-372,2016-9-8,仙台
佐川翔,宮木康幸,大毛利亮
常時微動を用いた地震時家屋被害予測,第71回土木学会年次学術講演会,Ⅰ-332,2016-9-8,仙台
嵯峨義朗,高橋健太,宮木康幸
地盤材料の強度を表現する3次元粒状体モデルの検討と実物大スケールでの応用,第73回農業農村工学会京都支部研究発表会,2-10,2016-11-16,大阪
瓜谷匠,福元豊,大塚悟
模型実験による土の侵食強さを表す物理量の抽出,第73回農業農村工学会京都支部研究発表会,2-01,2016-11-16,大阪
梅沢圭佑,福元豊,大塚悟
締固めグラベルパイルの砂質地盤の締固め効果の数値解析,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.184-185,2016-11
猪狩貴寛,大塚悟,白井佑季,折戸清治
2016年熊本地震による建物の被害進行状況の検討,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.18-19,2016-11
内田至,池田隆明,対馬宏洋,小島由記子
形状を考慮した土粒子と間隙水の2次元DEM-LBM連成計算モデル,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.168-169,2016-11
齋藤雅史,福元豊,大塚悟
CA法による自動車騒音の音源化に関する考察,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.484-485,2016-11
佐久間洋直,宮木康幸,大毛利亮
RIMSによる土粒子と浸透流の可視化方法の検討,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.170-171,2016-11
清野颯,福元豊,大塚悟
砂質地盤の液状化対策における排水工法の有効性に関する研究,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.186-189,2016-11
高木大地,大塚悟,土田雄大
2016年熊本地震における断層近傍域の被害調査,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.20-23,2016-11
対馬宏洋,池田隆明,内田至,小島由記子
柏崎平野の地震後地盤沈下発生メカニズムに関する基礎的研究,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.210-211,2016-11
長谷川拓也,大塚悟,北田宗一郎,磯部公一
常時微動のH/Vスペクトルの安定性に関する一考察,第34回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp.192-193,2016-11
長谷川美季,宮木康幸
Seminar/Book
H27鬼怒川常総市の破堤被害を振り返る
1月19日(火) 新潟市,北陸地方整備局
堤防決壊時等の緊急対策に関する意見交換会
土質の基礎知識
2月6日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
土砂災害のメカニズムと災害対策
2月6日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
河川堤防の構造と破堤のメカニズム
6月6日(月) 新潟市,新潟県自治研修所
新潟県土木部職員研修「河川計画」
繰り返される豪雨時の斜面災害の特徴と室内試験から読み解く地すべりの設計法
6月9日(木) 前橋市,群馬建設会館
補強土植生のり枠工協会
中越地震の復興デザインと課題
11月2日(木),松山市,愛媛大学南加記念ホール
大規模地震災害に学ぶ事前復興デザインシンポジウム
未定
11月29日(火),新潟市,国土交通省
堤防決壊時の緊急対策に関する意見交換会
斜面変形のメカニズムについて
12月8日(木),新潟市,技術士センタービル
shamen-netセミナー
泥岩大規模切土斜面の施工事例
11月29日(火),新潟市,国土交通省
堤防決壊時の緊急対策に関する意見交換会
1月19日(火) 新潟市,北陸地方整備局
堤防決壊時等の緊急対策に関する意見交換会
土質の基礎知識
2月6日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
土砂災害のメカニズムと災害対策
2月6日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
河川堤防の構造と破堤のメカニズム
6月6日(月) 新潟市,新潟県自治研修所
新潟県土木部職員研修「河川計画」
繰り返される豪雨時の斜面災害の特徴と室内試験から読み解く地すべりの設計法
6月9日(木) 前橋市,群馬建設会館
補強土植生のり枠工協会
中越地震の復興デザインと課題
11月2日(木),松山市,愛媛大学南加記念ホール
大規模地震災害に学ぶ事前復興デザインシンポジウム
未定
11月29日(火),新潟市,国土交通省
堤防決壊時の緊急対策に関する意見交換会
斜面変形のメカニズムについて
12月8日(木),新潟市,技術士センタービル
shamen-netセミナー
泥岩大規模切土斜面の施工事例
11月29日(火),新潟市,国土交通省
堤防決壊時の緊急対策に関する意見交換会
2015年度
Paper/Proceedings
Shinya Inazumi, Cheema Soralump, Suttisak Soralump, Satoru Ohtsuka and
Yoshihiro Nakagishi
Life cycle assessment on recycling of construction sludges in geotechnical engineering fields
Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment, Vol.9, No.2, pp.1553-1566, 2015-3(12).
大塚 悟,小石悠介,磯部 公一,遠藤真哉
東北地方太平洋沖地震における火山灰質盛土被害の分析
地盤工学ジャーナル,Vol.10,No.3,pp.381-390,2015-9.
Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yusuke Koishi and Shinya Endo
Study on volcanic sediment embankment collapse in the 2011 off the Pacific
Coast of Tohoku Earthquake
Isle of Ischia, Italy | 24-25 September, 2015
Proc. of Volcanic Rocks and Soils
Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka & Akira Murakami
PS-MRT Lattice Boltzmann Model for Direct Simulation of Granular Soils and
Seepage Flow
28 - 30 September 2015, Barcelona, Spain
Proc. of Fourth Conference on Particle-Based Methods (PARTICLES 2015),
537-544, 2015.
Koichi Isobe and Satoru Ohtsuka
Shaking table test on cavity formation below Ohkozu old movable weir in the
Shinano River
2015, 2-4 November, Christchurch, New Zealand
Proc. of 6th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
Satoru Ohtsuka, Toshiyuki Takahara, Yoshinori Hosaka and Koichi Isobe
In-situ loading test of wooden pile at Sinano River Ohkouzu old movable weir
and discussion on foundation design
November 9-13, Fukuoka
Proc. of 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical
Engineering
Koichi Isobe and Satoru Ohtsuka
Research on cavity formation below Ohkozu old movable weir in the Shinano
River
November 9-13, Fukuoka
Proc. of 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical
Engineering
応力制御試験による地すべり発生機構の考察
12月3日(木) 福岡市,
斜面災害シンポジウム,キイノート講演
Life cycle assessment on recycling of construction sludges in geotechnical engineering fields
Int. J. of Geotechnique, Construction Materials and Environment, Vol.9, No.2, pp.1553-1566, 2015-3(12).
大塚 悟,小石悠介,磯部 公一,遠藤真哉
東北地方太平洋沖地震における火山灰質盛土被害の分析
地盤工学ジャーナル,Vol.10,No.3,pp.381-390,2015-9.
Satoru Ohtsuka, Koichi Isobe, Yusuke Koishi and Shinya Endo
Study on volcanic sediment embankment collapse in the 2011 off the Pacific
Coast of Tohoku Earthquake
Isle of Ischia, Italy | 24-25 September, 2015
Proc. of Volcanic Rocks and Soils
Yutaka Fukumoto, Satoru Ohtsuka & Akira Murakami
PS-MRT Lattice Boltzmann Model for Direct Simulation of Granular Soils and
Seepage Flow
28 - 30 September 2015, Barcelona, Spain
Proc. of Fourth Conference on Particle-Based Methods (PARTICLES 2015),
537-544, 2015.
Koichi Isobe and Satoru Ohtsuka
Shaking table test on cavity formation below Ohkozu old movable weir in the
Shinano River
2015, 2-4 November, Christchurch, New Zealand
Proc. of 6th International Conference on Earthquake Geotechnical Engineering
Satoru Ohtsuka, Toshiyuki Takahara, Yoshinori Hosaka and Koichi Isobe
In-situ loading test of wooden pile at Sinano River Ohkouzu old movable weir
and discussion on foundation design
November 9-13, Fukuoka
Proc. of 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical
Engineering
Koichi Isobe and Satoru Ohtsuka
Research on cavity formation below Ohkozu old movable weir in the Shinano
River
November 9-13, Fukuoka
Proc. of 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical
Engineering
応力制御試験による地すべり発生機構の考察
12月3日(木) 福岡市,
斜面災害シンポジウム,キイノート講演
Presentation
計測震度と土地条件を考慮した中越・中越沖地震の家屋被害予測,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
高橋健太,大塚悟,宮木康幸,中川新地
グラベルパイルを用いた宅地地盤の液状化対策における地盤改良効果の検討,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
白井佑季,大塚悟,折戸清治
宅地地盤の液状化対策におけるパイプ工法の適用性の検討,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
北田宗一郎,大塚悟,土田雄大,Trung Nguyen Bao
高解像度DEMデータを用いた豪雨時斜面崩壊の地形要素分析,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
加藤大佑,大塚悟
軟弱粘性土地盤における杭の極限水平抵抗力の数値解析,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
Hong Nguyen Le
水平力を受ける組杭周辺の地盤挙動の観察,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
梅沢圭佑,松村聡,水谷崇亮,大塚悟,及川隆,青木伸之
砂質地盤における杭基礎の地震相互作用に関する実験的検討,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 174-175,2015-11
金田陽樹,大塚悟,福元豊,佐々木彰平
軟弱粘性土地盤における杭の極限水平抵抗力の数値解析,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 176-177,2015-11
山根悠司,大塚悟,福元豊,朝妻涼
スクリュー・プレス工法による液状化対策効果の検討,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 178-179,2015-11
松本尚之,大塚悟,白井 佑季,福元豊
3次元個別要素法によるリップラップ材の強震時変状の検討,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 206-207,2015-11
瓜谷匠,大塚悟,福元豊
土の侵食特性を測定するための模型実験の開発,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 208-209,2015-11
梅沢圭佑,小野緑,大塚悟,福元豊
7.13水害の事例解析による斜面被害危険度評価手法の基礎的研究,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 274-275,2015-11
町永千宙,大塚悟,関孝文,宮木康幸,福元豊
中越・中越沖地震の広域計測震度分布に基づく家屋被害予測,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 380-381,2015-11
嵯峨義朗,大塚悟,宮木康幸,福元豊
走行中の車内騒音と路面状態に関する一考察,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 382-383,2015-11
安藤優花,宮木康幸,多田尚平
複素反射率を考慮したCA法による3次元騒音伝搬解析,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 384-385,2015-11
佐川翔,岩成貴志,大毛利亮,宮木康幸
高橋健太,大塚悟,宮木康幸,中川新地
グラベルパイルを用いた宅地地盤の液状化対策における地盤改良効果の検討,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
白井佑季,大塚悟,折戸清治
宅地地盤の液状化対策におけるパイプ工法の適用性の検討,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
北田宗一郎,大塚悟,土田雄大,Trung Nguyen Bao
高解像度DEMデータを用いた豪雨時斜面崩壊の地形要素分析,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
加藤大佑,大塚悟
軟弱粘性土地盤における杭の極限水平抵抗力の数値解析,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
Hong Nguyen Le
水平力を受ける組杭周辺の地盤挙動の観察,第49回地盤工学研究発表会,2015-9,北海道
梅沢圭佑,松村聡,水谷崇亮,大塚悟,及川隆,青木伸之
砂質地盤における杭基礎の地震相互作用に関する実験的検討,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 174-175,2015-11
金田陽樹,大塚悟,福元豊,佐々木彰平
軟弱粘性土地盤における杭の極限水平抵抗力の数値解析,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 176-177,2015-11
山根悠司,大塚悟,福元豊,朝妻涼
スクリュー・プレス工法による液状化対策効果の検討,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 178-179,2015-11
松本尚之,大塚悟,白井 佑季,福元豊
3次元個別要素法によるリップラップ材の強震時変状の検討,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 206-207,2015-11
瓜谷匠,大塚悟,福元豊
土の侵食特性を測定するための模型実験の開発,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 208-209,2015-11
梅沢圭佑,小野緑,大塚悟,福元豊
7.13水害の事例解析による斜面被害危険度評価手法の基礎的研究,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 274-275,2015-11
町永千宙,大塚悟,関孝文,宮木康幸,福元豊
中越・中越沖地震の広域計測震度分布に基づく家屋被害予測,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 380-381,2015-11
嵯峨義朗,大塚悟,宮木康幸,福元豊
走行中の車内騒音と路面状態に関する一考察,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 382-383,2015-11
安藤優花,宮木康幸,多田尚平
複素反射率を考慮したCA法による3次元騒音伝搬解析,第33回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 384-385,2015-11
佐川翔,岩成貴志,大毛利亮,宮木康幸
Seminar/Book
大河津分水旧可動堰の地盤調査について
1月29日(木) 長岡市,信濃川河川事務所
堤防決壊時等の緊急対策に関する意見交換会
地盤の観測的施工法
2月28日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
豪雨時の斜面崩壊はなぜ起こる
2月28日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
繰り返される豪雨時の斜面災害の特徴と切土斜面の新たな設計課題
5月13日(水) 新潟市,ホテル日航
新潟県地質調査業協会総会
繰り返される豪雨時の斜面災害の特徴と室内試験から読み解く地すべりの設計法
6月25日(木) 新潟市,新潟ユニゾンプラザ
GTフレーム講習会
豪雨時の広域斜面危険度予測法の現状と課題
11月27日(金) 新潟市,北陸地方整備局
北陸地方整備局
応力制御試験による地すべり発生機構の考察
12月3日(木) 福岡市,
斜面災害シンポジウム,キイノート講演
1月29日(木) 長岡市,信濃川河川事務所
堤防決壊時等の緊急対策に関する意見交換会
地盤の観測的施工法
2月28日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
豪雨時の斜面崩壊はなぜ起こる
2月28日(土) 柏崎市,柏崎商工会議所
建設技術研修会
繰り返される豪雨時の斜面災害の特徴と切土斜面の新たな設計課題
5月13日(水) 新潟市,ホテル日航
新潟県地質調査業協会総会
繰り返される豪雨時の斜面災害の特徴と室内試験から読み解く地すべりの設計法
6月25日(木) 新潟市,新潟ユニゾンプラザ
GTフレーム講習会
豪雨時の広域斜面危険度予測法の現状と課題
11月27日(金) 新潟市,北陸地方整備局
北陸地方整備局
応力制御試験による地すべり発生機構の考察
12月3日(木) 福岡市,
斜面災害シンポジウム,キイノート講演
2014年度
Paper/Proceedings
大河津旧可動堰の木杭の支持力特性, 地盤工学会誌H26 4月号
大塚悟,高原利幸,保坂吉則
Design approach to a method for reinforcing existing caisson foundations using steel pipe sheet piles, SOILS AND FOUNDATIONS, Vol.54 No.2, pp.???-???, 2014-4 (in press)
Isobe, K., Kimura, M. and Ohtsuka, S.
大河津旧可動堰の木杭の支持力特性, 地盤工学会誌H26 4月号
大塚悟,高原利幸,保坂吉則
Design approach on method for reinforcing existing caisson foundation by steel pipe sheet piles, Soils and Foundations, Vol.54, No.2, pp.141-154, 2014.
Koichi Isobe, Makoto Kimura and Satoru Ohtsuka
剛塑性有限要素法による防潮堤基礎構造の支持力検討, 5月14-15日,東京, 地盤工学会特別シンポジウム
金田一広,東中邦夫,大塚悟
地震後も続く粘性土地盤の長期圧密沈下挙動の解明, 5月14-15日,東京, 地盤工学会特別シンポジウム
礒部公一,大塚悟,高原利幸
Inverse analysis of surface slope failures caused by 2004 Mid-Niigata prefecture earthquake, July 12 t- 15, Fukuoka, International Workshop on Geotechnology for natural Disasters-6th Japan-Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large earthquakes and Heavy Rainfalls (Kita-Kyushu, 2014, Japan).
Surangi Bandara and Satoru Ohtsuka
Field investigation and model tests on differential settlement of houses due to liquefaction in the Niigata-ken Chuetsu-Oki Earthquake of 2007, Soils and Foundations,Vol.54,No.4
Koichi Isobe, Satoru Ohtsuka and Hirokazu Nunokawa
Development of Moving Particle Simulation method using a rigid plastic constitutive model, 1 - 3 September 2014. Cambridge, UK.IS-Cambridge(to appear)
Koichi Isobe, Satoru Ohtsuka and Takashi Hoshina
Spatial distribution of landslides triggered by the 2004 Mid Niigata prefecture earthquake in Japan, 2014年,9月22-25日,京都, 14th International Conference of the International Association on Computer Methods and Advances in Geomechanics (to appear)
KMS Bandara & Satoru Ohtsuka
Estimation of ultimate lateral resistance of pile in clayey ground, 2014年,9月22-25日,京都, 14th International Conference of the International Association on Computer Methods and Advances in Geomechanics(to appear)
S. Koumura, Y. Shiratori, S. Ohtsuka & T. Hoshina
大塚悟,高原利幸,保坂吉則
Design approach to a method for reinforcing existing caisson foundations using steel pipe sheet piles, SOILS AND FOUNDATIONS, Vol.54 No.2, pp.???-???, 2014-4 (in press)
Isobe, K., Kimura, M. and Ohtsuka, S.
大河津旧可動堰の木杭の支持力特性, 地盤工学会誌H26 4月号
大塚悟,高原利幸,保坂吉則
Design approach on method for reinforcing existing caisson foundation by steel pipe sheet piles, Soils and Foundations, Vol.54, No.2, pp.141-154, 2014.
Koichi Isobe, Makoto Kimura and Satoru Ohtsuka
剛塑性有限要素法による防潮堤基礎構造の支持力検討, 5月14-15日,東京, 地盤工学会特別シンポジウム
金田一広,東中邦夫,大塚悟
地震後も続く粘性土地盤の長期圧密沈下挙動の解明, 5月14-15日,東京, 地盤工学会特別シンポジウム
礒部公一,大塚悟,高原利幸
Inverse analysis of surface slope failures caused by 2004 Mid-Niigata prefecture earthquake, July 12 t- 15, Fukuoka, International Workshop on Geotechnology for natural Disasters-6th Japan-Taiwan Joint Workshop on Geotechnical Hazards from Large earthquakes and Heavy Rainfalls (Kita-Kyushu, 2014, Japan).
Surangi Bandara and Satoru Ohtsuka
Field investigation and model tests on differential settlement of houses due to liquefaction in the Niigata-ken Chuetsu-Oki Earthquake of 2007, Soils and Foundations,Vol.54,No.4
Koichi Isobe, Satoru Ohtsuka and Hirokazu Nunokawa
Development of Moving Particle Simulation method using a rigid plastic constitutive model, 1 - 3 September 2014. Cambridge, UK.IS-Cambridge(to appear)
Koichi Isobe, Satoru Ohtsuka and Takashi Hoshina
Spatial distribution of landslides triggered by the 2004 Mid Niigata prefecture earthquake in Japan, 2014年,9月22-25日,京都, 14th International Conference of the International Association on Computer Methods and Advances in Geomechanics (to appear)
KMS Bandara & Satoru Ohtsuka
Estimation of ultimate lateral resistance of pile in clayey ground, 2014年,9月22-25日,京都, 14th International Conference of the International Association on Computer Methods and Advances in Geomechanics(to appear)
S. Koumura, Y. Shiratori, S. Ohtsuka & T. Hoshina
Presentation
土地情報を用いた地震時の建物被害予測法の高度化,日本応用地質学会北陸支部 「平成26年度研究発表会」,pp.25-28,2015-2
高橋健太, 大塚悟
セルオートマトン法を用いた打音検査の有用性の検討,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 396-397,2014-11
大毛利亮, 宮木康幸
浸透流による内部侵食に関する実験的研究,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 234-235,2014-11
小野緑, 大塚悟
平成23年7月新潟・福島豪雨の事例解析による広域斜面危険度予測手法の基礎的研究,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 198-199,2014-11
加藤大佑, 大塚悟
柏崎市における地震後長期沈下の検討,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 196-197,2014-11
北田宗一郎, 大塚悟
スクリュー・プレス工法による液状化対策効果の現場実証試験,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
白井佑季, 大塚悟
フラジリティカーブに及ぼす広域計測震度推定誤差の影響,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 238-239,2014-11
高橋健太, 大塚悟
車両通過時に発生する騒音による橋梁ジョイント部損傷評価の検討,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 398-399,2014-11
多田尚平, 宮木康幸
剛塑性有限要素法を用いた軟弱粘性土における杭基礎水平挙動の評価,第49回地盤工学研究発表会,pp1173-1174,2014-7,北九州
朝妻涼,保科隆,大塚悟,磯部公一,河村精一
グラベルパイルのよる宅地地盤改良の液状化抑制効果に関する数値解析的検討,第49回地盤工学研究発表会,pp1161-1621,2014-7,北九州
金子大,西山洋輔,大塚悟,磯部公一,折戸清治
地震による構造物基礎地盤の沈下に及ぼす杭の打設効果に関する検討,第49回地盤工学研究発表会,pp1401-1402,2014-7,北九州
佐々木彰平,田村拓也,大塚悟,磯部公一
ウレアーゼ活性を利用した炭酸カルシウムの析出過程のX線CTによる観察,第49回地盤工学研究発表会,pp643-644,2014-7,北九州
白井佑季,大塚悟,水谷崇亮
7・13新潟福島水害の事例解析による広域斜面危険度予測手法の基礎的研究,第49回地盤工学研究発表会,pp1831-1832,2014-7,北九州
中川新地,関孝文,大塚悟,磯部公一,宮木康幸,山岸宏光
高橋健太, 大塚悟
セルオートマトン法を用いた打音検査の有用性の検討,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 396-397,2014-11
大毛利亮, 宮木康幸
浸透流による内部侵食に関する実験的研究,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 234-235,2014-11
小野緑, 大塚悟
平成23年7月新潟・福島豪雨の事例解析による広域斜面危険度予測手法の基礎的研究,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 198-199,2014-11
加藤大佑, 大塚悟
柏崎市における地震後長期沈下の検討,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 196-197,2014-11
北田宗一郎, 大塚悟
スクリュー・プレス工法による液状化対策効果の現場実証試験,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集
白井佑季, 大塚悟
フラジリティカーブに及ぼす広域計測震度推定誤差の影響,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 238-239,2014-11
高橋健太, 大塚悟
車両通過時に発生する騒音による橋梁ジョイント部損傷評価の検討,第32回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 398-399,2014-11
多田尚平, 宮木康幸
剛塑性有限要素法を用いた軟弱粘性土における杭基礎水平挙動の評価,第49回地盤工学研究発表会,pp1173-1174,2014-7,北九州
朝妻涼,保科隆,大塚悟,磯部公一,河村精一
グラベルパイルのよる宅地地盤改良の液状化抑制効果に関する数値解析的検討,第49回地盤工学研究発表会,pp1161-1621,2014-7,北九州
金子大,西山洋輔,大塚悟,磯部公一,折戸清治
地震による構造物基礎地盤の沈下に及ぼす杭の打設効果に関する検討,第49回地盤工学研究発表会,pp1401-1402,2014-7,北九州
佐々木彰平,田村拓也,大塚悟,磯部公一
ウレアーゼ活性を利用した炭酸カルシウムの析出過程のX線CTによる観察,第49回地盤工学研究発表会,pp643-644,2014-7,北九州
白井佑季,大塚悟,水谷崇亮
7・13新潟福島水害の事例解析による広域斜面危険度予測手法の基礎的研究,第49回地盤工学研究発表会,pp1831-1832,2014-7,北九州
中川新地,関孝文,大塚悟,磯部公一,宮木康幸,山岸宏光
Seminar/Book
室内試験から読み解く斜面の変形メカニズム,
補強土植生のり枠工協会技術講習会,2014年7月10日, 宇都宮市
大塚悟
地盤工学的視点による堤防の安定性評価を巡る話題と課題,堤防技術協会講演会(信濃川河川事務所),2014年8月19日,長岡市
大塚悟
越後平野の地盤構成と地震時の家屋被害,地盤セミナー,株式会社WASC基礎地盤研究所,2014年9月20日,長岡市
大塚悟
GISデータを用いた地震時の建物被災予測の高度化,にいがたGIS協議会 第9回特別講演セミナー,2014年10月22日,新潟市
大塚悟
大塚悟
地盤工学的視点による堤防の安定性評価を巡る話題と課題,堤防技術協会講演会(信濃川河川事務所),2014年8月19日,長岡市
大塚悟
越後平野の地盤構成と地震時の家屋被害,地盤セミナー,株式会社WASC基礎地盤研究所,2014年9月20日,長岡市
大塚悟
GISデータを用いた地震時の建物被災予測の高度化,にいがたGIS協議会 第9回特別講演セミナー,2014年10月22日,新潟市
大塚悟
2013年度
Paper/Proceedings
Ultimate bearing capacity analysis of ground against inclined load by taking account of nonlinear property of shear strength, International Journal of GEOMATE, Vol.5, No.2 (Sl. No. 10),pp.678-684, 2013-12 (in press)
Du, N. L.,Hoshina, T., Ohtsuka, S., Isobe, K. and Kaneda, K.
鋼管集成橋脚と斜杭基礎からなる橋梁構造形式の耐震性能評価, 第58回地盤工学シンポジウム平成25年度論文集,pp.61-64,2013-11
磯部公一,木村 亮,杉浦邦征,橋本国太郎,北根安雄,金治英貞,篠原聖二
Ultimate bearing capacity analysis of ground against inclined load by taking account of nonlinear property of shear strength, Proc. of Third International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment, Vol.3 No.1,pp.286-291,2013-11
Du, N. L.,Hoshina, T., Ohtsuka, S., Isobe, K. and Kaneda, K.
剛塑性動的変形解析を用いた地震による土構造物の残留変形量の評価, 大ひずみ領域を考慮した土の繰り返しせん断特性に関するシンポジウム, 第149号,pp.173-180,2013-5
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
剛塑性有限要素法を用いた根入れ基礎の支持力解析, 日本建築学会技術報告集, 第43号,pp.875-,2013-10
金田一広,谷川友浩,濱田純次,大塚 悟,青木雅路
剛塑性有限要素法を用いた二層系粘性土地盤の直接基礎の支持力解析, 日本建築学会技術報告集, 第43号,pp.881-,2013-10
金田一広,谷川友浩,濱田純次,大塚 悟,青木雅路
Study on long-term subsidence of soft clay due to 2007 Niigata Prefecture Chuetsu-Oki Earthquake, 18th International conference on soil mechanics and geotechnical engineering, pp.1499-1502, 2013-9
Isobe, K. and Ohtsuka, S.
Numerical on prediction for residual deformation of earth structure using rigid plastic dynamic deformation analysis, 18 th International conference on soil mechanics and geotechnical engineering, pp.727-730, 2013-9
Hoshina, T. and Isobe, K.
Study on long-term subsidence of soft clay due to 2007 Niigata Prefecture Chuetsu-Oki Earthquake, 5th International Young Geotechnical Engineers' Conference, pp.510-513, 2013-8
Isobe, K., Ohtsuka, S. and Takahara, T.
剛塑性有限要素解析を用いた直接基礎の支持力の検討, 建築学会論文集, 第78巻,第686号,pp.763-770,2013-4
金田一広,大塚 悟,重野喜政,青木雅路,濱田純次,谷川友浩
Du, N. L.,Hoshina, T., Ohtsuka, S., Isobe, K. and Kaneda, K.
鋼管集成橋脚と斜杭基礎からなる橋梁構造形式の耐震性能評価, 第58回地盤工学シンポジウム平成25年度論文集,pp.61-64,2013-11
磯部公一,木村 亮,杉浦邦征,橋本国太郎,北根安雄,金治英貞,篠原聖二
Ultimate bearing capacity analysis of ground against inclined load by taking account of nonlinear property of shear strength, Proc. of Third International Conference on Geotechnique, Construction Materials and Environment, Vol.3 No.1,pp.286-291,2013-11
Du, N. L.,Hoshina, T., Ohtsuka, S., Isobe, K. and Kaneda, K.
剛塑性動的変形解析を用いた地震による土構造物の残留変形量の評価, 大ひずみ領域を考慮した土の繰り返しせん断特性に関するシンポジウム, 第149号,pp.173-180,2013-5
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
剛塑性有限要素法を用いた根入れ基礎の支持力解析, 日本建築学会技術報告集, 第43号,pp.875-,2013-10
金田一広,谷川友浩,濱田純次,大塚 悟,青木雅路
剛塑性有限要素法を用いた二層系粘性土地盤の直接基礎の支持力解析, 日本建築学会技術報告集, 第43号,pp.881-,2013-10
金田一広,谷川友浩,濱田純次,大塚 悟,青木雅路
Study on long-term subsidence of soft clay due to 2007 Niigata Prefecture Chuetsu-Oki Earthquake, 18th International conference on soil mechanics and geotechnical engineering, pp.1499-1502, 2013-9
Isobe, K. and Ohtsuka, S.
Numerical on prediction for residual deformation of earth structure using rigid plastic dynamic deformation analysis, 18 th International conference on soil mechanics and geotechnical engineering, pp.727-730, 2013-9
Hoshina, T. and Isobe, K.
Study on long-term subsidence of soft clay due to 2007 Niigata Prefecture Chuetsu-Oki Earthquake, 5th International Young Geotechnical Engineers' Conference, pp.510-513, 2013-8
Isobe, K., Ohtsuka, S. and Takahara, T.
剛塑性有限要素解析を用いた直接基礎の支持力の検討, 建築学会論文集, 第78巻,第686号,pp.763-770,2013-4
金田一広,大塚 悟,重野喜政,青木雅路,濱田純次,谷川友浩
Presentation
剛塑性MPS法の開発とその検証,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 198-201,2013-11
小林和也,磯部公一,大塚 悟
砂地盤の支持力模型試験による剛塑性有限変形解析の適用性,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 186-189,2013-11
朝妻 涼,大塚 悟,磯部公一,保科 隆,佐川洋亮
鋼管集成橋脚と斜杭基礎からなる橋梁構造形式の耐震性能評価,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 190-193,2013-11
佐々木彰平,磯部公一,木村 亮,杉浦邦征,橋本国太郎,北根安雄,金治英貞,篠原聖二
東日本大震災において被災した火山灰質盛土の実験・解析的考察,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 194-197,2013-11
金子 大,小石悠介,大塚 悟,磯部公一
液状化対策「間隙水消散工法」における柱状ドレーンの埋設工法の開発とその施工例,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 202-203,2013-11
神村 真,永井優一,田部井香月,西山嘉一,磯部公一
中越・中越沖地震の広域計測震度分布に基づく家屋被害分析,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 208-211,2013-11
中川新地,山田健人,関 孝文,大塚 悟,宮木康幸,磯部公一
硬質地盤にモルタルに定着した杭の周面抵抗,第68回土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅲ部門 (DVD-R),2013-9
佐々木彰平,大塚 悟,堤 彩人,水谷崇亮
火山灰質盛土の地震時斜面崩壊に関する実験・解析的検討,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
西山洋輔,小石悠介,Surangi,大塚 悟,磯部公一
せん断強度の拘束圧非線形性を考慮した極限支持力解析,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
保科 隆,佐川洋亮,大塚 悟,磯部公一
砂地盤の支持力模型試験による剛塑性有限変形解析の適用性に関する研究,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
助川幸拓,保科 隆,佐川洋亮,石川純平,大塚 悟,磯部公一
中越・中越沖地震の広域計測震度分布に基づく家屋被害分析,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
関 孝文,山田健人,大塚 悟,磯部公一
浸透による地盤の内部侵食解析に関する基礎的検討,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
上川将彦,横坂 怜,大塚 悟,磯部公一
飽和砂地盤における杭の鉛直支持力に関する実験・解析的考察,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
田村拓也,西川佑樹,磯部公一,大塚 悟
新潟県中越地区における電子地盤図の作成,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
市村浩二,大塚 悟
小林和也,磯部公一,大塚 悟
砂地盤の支持力模型試験による剛塑性有限変形解析の適用性,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 186-189,2013-11
朝妻 涼,大塚 悟,磯部公一,保科 隆,佐川洋亮
鋼管集成橋脚と斜杭基礎からなる橋梁構造形式の耐震性能評価,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 190-193,2013-11
佐々木彰平,磯部公一,木村 亮,杉浦邦征,橋本国太郎,北根安雄,金治英貞,篠原聖二
東日本大震災において被災した火山灰質盛土の実験・解析的考察,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 194-197,2013-11
金子 大,小石悠介,大塚 悟,磯部公一
液状化対策「間隙水消散工法」における柱状ドレーンの埋設工法の開発とその施工例,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 202-203,2013-11
神村 真,永井優一,田部井香月,西山嘉一,磯部公一
中越・中越沖地震の広域計測震度分布に基づく家屋被害分析,第31回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 208-211,2013-11
中川新地,山田健人,関 孝文,大塚 悟,宮木康幸,磯部公一
硬質地盤にモルタルに定着した杭の周面抵抗,第68回土木学会年次学術講演会講演概要集第Ⅲ部門 (DVD-R),2013-9
佐々木彰平,大塚 悟,堤 彩人,水谷崇亮
火山灰質盛土の地震時斜面崩壊に関する実験・解析的検討,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
西山洋輔,小石悠介,Surangi,大塚 悟,磯部公一
せん断強度の拘束圧非線形性を考慮した極限支持力解析,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
保科 隆,佐川洋亮,大塚 悟,磯部公一
砂地盤の支持力模型試験による剛塑性有限変形解析の適用性に関する研究,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
助川幸拓,保科 隆,佐川洋亮,石川純平,大塚 悟,磯部公一
中越・中越沖地震の広域計測震度分布に基づく家屋被害分析,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
関 孝文,山田健人,大塚 悟,磯部公一
浸透による地盤の内部侵食解析に関する基礎的検討,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
上川将彦,横坂 怜,大塚 悟,磯部公一
飽和砂地盤における杭の鉛直支持力に関する実験・解析的考察,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
田村拓也,西川佑樹,磯部公一,大塚 悟
新潟県中越地区における電子地盤図の作成,第48回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2013-7
市村浩二,大塚 悟
Seminar/Book
鋼材を用いた河川堤防の強化対策工法の有用性実証に関する総合研究,2013年度「鋼構造研究・教育助成事業」研究発表会,2013年9月30日,鉄鋼会館
大塚 悟(代理:磯部公一)
集成橋脚・斜杭基礎を基本ユニットとしたモジュール構造の実用化研究,2013年度「鋼構造研究・教育助成事業」研究発表会,2013年9月30日,鉄鋼会館
木村 亮(代理:磯部公一)
豪雨による斜面崩壊の基礎知識と減災への応用,長岡地域整備局農地部山地災害防止セミナー,2013年6月19日,長岡市
大塚 悟(代理:磯部公一)
剛塑性動的変形解析手法に関する研究,平成25年度第1回TC105国内委員会公開セミナー,2013年6月12日,地盤工学会
磯部公一
斜面の設計強度を再考する,補強土植生のり枠工「GTフレーム工法」講習会,2013年5月24日,富山市
大塚 悟
新潟県中越地震、原子力安全工学セミナー,2014年3月19日, 長岡市
大塚 悟
大塚 悟(代理:磯部公一)
集成橋脚・斜杭基礎を基本ユニットとしたモジュール構造の実用化研究,2013年度「鋼構造研究・教育助成事業」研究発表会,2013年9月30日,鉄鋼会館
木村 亮(代理:磯部公一)
豪雨による斜面崩壊の基礎知識と減災への応用,長岡地域整備局農地部山地災害防止セミナー,2013年6月19日,長岡市
大塚 悟(代理:磯部公一)
剛塑性動的変形解析手法に関する研究,平成25年度第1回TC105国内委員会公開セミナー,2013年6月12日,地盤工学会
磯部公一
斜面の設計強度を再考する,補強土植生のり枠工「GTフレーム工法」講習会,2013年5月24日,富山市
大塚 悟
新潟県中越地震、原子力安全工学セミナー,2014年3月19日, 長岡市
大塚 悟
2012年度
Paper/Proceedings
地盤の拘束圧非線形強度特性を考慮した極限支持力の剛塑性有限要素解析,土木学会論文集A2,Vol.68 No.2(応用力学論文集Vol.15), pp. I_327-I_336, 2012-9
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
Development of slice method based residual deformation analysis of slopes against earthquake,15th World Conference on Earthquake Engineering,2012-9
Hoshina, T., Ohtsuka, S. and Isobe, K.
Field investigation and model tests on differential settlement of houses due to liquefaction in the Niigata-ken Chuetsu-Oki Earthquake of 2007,15th World Conference on Earthquake Engineering,2012-9
Isobe, K. and Ohtsuka, S.
Applicability of reinforcing method for existing caisson foundation by steel pipe sheet piles,IS-KANAZAWA,2012-9
Isobe, K., Ohtsuka, S. and Kimura, M.
新潟県中越沖地震の家屋被害特性の分析,土木学会論文集A1(構造・地震工学),Vol. 68 No. 4, pp. I_1052-I_1061,2012-7
落合弘和,山田健人,大塚 悟,磯部公一
Numerical simulation on long-term subsidence of soft clay due to the 2007 Niigata Prefecture Chuetsu-Oki Earthquake, New Frontiers in Conputational Geotechnics, Takayama, pp. 191-200, 2012-5
Isobe, K., Ohtsuka, S. and Takahara, T.
すべり面の剛塑性構成式を用いた分割法による斜面残留変形解析,計算工学講演会論文集 Vol.17 (DVD-ROM),2012-5
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
福島県中通りおよびいわき地域における地盤被害,地盤工学ジャーナル Vol.7 No.1, pp. 91-101,2012-3
中村 晋,仙頭紀明,梅村 順,大塚 悟,豊田浩史
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
Development of slice method based residual deformation analysis of slopes against earthquake,15th World Conference on Earthquake Engineering,2012-9
Hoshina, T., Ohtsuka, S. and Isobe, K.
Field investigation and model tests on differential settlement of houses due to liquefaction in the Niigata-ken Chuetsu-Oki Earthquake of 2007,15th World Conference on Earthquake Engineering,2012-9
Isobe, K. and Ohtsuka, S.
Applicability of reinforcing method for existing caisson foundation by steel pipe sheet piles,IS-KANAZAWA,2012-9
Isobe, K., Ohtsuka, S. and Kimura, M.
新潟県中越沖地震の家屋被害特性の分析,土木学会論文集A1(構造・地震工学),Vol. 68 No. 4, pp. I_1052-I_1061,2012-7
落合弘和,山田健人,大塚 悟,磯部公一
Numerical simulation on long-term subsidence of soft clay due to the 2007 Niigata Prefecture Chuetsu-Oki Earthquake, New Frontiers in Conputational Geotechnics, Takayama, pp. 191-200, 2012-5
Isobe, K., Ohtsuka, S. and Takahara, T.
すべり面の剛塑性構成式を用いた分割法による斜面残留変形解析,計算工学講演会論文集 Vol.17 (DVD-ROM),2012-5
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
福島県中通りおよびいわき地域における地盤被害,地盤工学ジャーナル Vol.7 No.1, pp. 91-101,2012-3
中村 晋,仙頭紀明,梅村 順,大塚 悟,豊田浩史
Presentation
粒子法を用いた地盤材料の変形解析,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 232-233,2012-10
小林和也,大塚 悟,磯部公一,家坂佑希
建物基礎の支持力指針の数値解析的検討,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 230-231,2012-10
石川純平,大塚 悟,保科 隆,磯部公一,佐川洋亮
沖積粘性土地盤の地震による長期地盤沈下に関する研究,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 190-191,2012-10
西山洋輔,小石悠介,大塚 悟,磯部公一
大河津分水旧可動堰の丸太杭支持力試験,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 188-189,2012-10
田村拓也,大塚 悟,保坂吉則,高原利幸,中野義仁
信濃川分水旧可動堰基礎周辺地盤の空洞調査,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 186-187,2012-10
上川将彦,大塚 悟,保坂吉則,高原利幸,佐藤 豊
分割法による土構造物の簡易残留変位量算定法の開発,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 184-185,2012-10
助川幸拓,大塚 悟,磯部公一,保科 隆,佐川洋亮
中越地震における地震地すべり発生率の分析,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 182-183,2012-10
関 孝文,大塚 悟,磯部公一,藤澤誠二
剛塑性有限要素法を用いた拘束圧による地盤の非線形強度を考慮した極限支持力解析,第67回土木学会年次学術講演会講演概要集 (DVD-R),第Ⅲ部門,2012-9
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
低強度層を有する斜面の安定対策工に関する数値解析,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2012-7
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
沖積粘性土地盤の地震による長期地盤沈下に関する研究,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2012-7
小石悠介,友渕真寛,大塚 悟,磯部公一
分割法による土構造物の簡易残留変位量算定法の開発,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2012-7
佐川洋亮,木村泰之,保科 隆,大塚 悟,磯部公一
急速載荷試験を用いた杭の鉛直支持力算定手法に関する研究,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2012-7
西川佑樹,大塚 悟,磯部公一,吉田敬弘
中越地震における地震地すべり要因分析と地震地すべり危険度評価,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-ROM),2012-7
山田健人,藤澤誠二,大塚 悟,磯部公一
連結鋼管抑止抑制杭の力学的安定性に関する模型実験および数値解析,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-ROM),2012-7
横坂 怜,佐川洋亮,大塚 悟,磯部公一,西山嘉一
小林和也,大塚 悟,磯部公一,家坂佑希
建物基礎の支持力指針の数値解析的検討,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 230-231,2012-10
石川純平,大塚 悟,保科 隆,磯部公一,佐川洋亮
沖積粘性土地盤の地震による長期地盤沈下に関する研究,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 190-191,2012-10
西山洋輔,小石悠介,大塚 悟,磯部公一
大河津分水旧可動堰の丸太杭支持力試験,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 188-189,2012-10
田村拓也,大塚 悟,保坂吉則,高原利幸,中野義仁
信濃川分水旧可動堰基礎周辺地盤の空洞調査,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 186-187,2012-10
上川将彦,大塚 悟,保坂吉則,高原利幸,佐藤 豊
分割法による土構造物の簡易残留変位量算定法の開発,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 184-185,2012-10
助川幸拓,大塚 悟,磯部公一,保科 隆,佐川洋亮
中越地震における地震地すべり発生率の分析,第30回土木学会関東支部新潟会研究調査発表会論文集,pp. 182-183,2012-10
関 孝文,大塚 悟,磯部公一,藤澤誠二
剛塑性有限要素法を用いた拘束圧による地盤の非線形強度を考慮した極限支持力解析,第67回土木学会年次学術講演会講演概要集 (DVD-R),第Ⅲ部門,2012-9
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
低強度層を有する斜面の安定対策工に関する数値解析,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2012-7
保科 隆,大塚 悟,磯部公一
沖積粘性土地盤の地震による長期地盤沈下に関する研究,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2012-7
小石悠介,友渕真寛,大塚 悟,磯部公一
分割法による土構造物の簡易残留変位量算定法の開発,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2012-7
佐川洋亮,木村泰之,保科 隆,大塚 悟,磯部公一
急速載荷試験を用いた杭の鉛直支持力算定手法に関する研究,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-R),2012-7
西川佑樹,大塚 悟,磯部公一,吉田敬弘
中越地震における地震地すべり要因分析と地震地すべり危険度評価,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-ROM),2012-7
山田健人,藤澤誠二,大塚 悟,磯部公一
連結鋼管抑止抑制杭の力学的安定性に関する模型実験および数値解析,第47回地盤工学会研究発表会講演集 (DVD-ROM),2012-7
横坂 怜,佐川洋亮,大塚 悟,磯部公一,西山嘉一
Seminar/Book
東日本大震災における状況と復興に向けた現状,刈羽村商工会,2012年11月20日,刈羽村
大塚 悟
信濃川分水旧可動堰の地盤調査の速報,地盤工学会北陸支部,2012年10月25日,富山市
大塚 悟
新潟県液状化しやすさマップの活用,長岡技術科学大学公開講座,2012年9月1日,長岡市
大塚 悟
中山間地道路の地震災害リスク評価に向けて,コラボ産学官参加大学による第7回研究成果発表会,2012年7月27日,東京都
大塚 悟
斜面表層崩壊の実態と最近の課題,斜面防災対策技術協会(地すべり防止工事士技術講習会),2012年7月28日,富山市
大塚 悟
GISを用いた地震時斜面崩壊の分析,長岡地域整備局農地部山地災害防止セミナー,2012年6月27日,新潟市
大塚 悟
斜面表層崩壊の特徴と力学,補強土植生のり枠工「GTフレーム工法」講習会,2012年6月21日,長野市
大塚 悟
道路の地震時地盤災害リスクを考える,国土交通省北陸地方整備局防災技術セミナー2012in新潟,2012年6月15日,新潟市
大塚 悟
大塚 悟
信濃川分水旧可動堰の地盤調査の速報,地盤工学会北陸支部,2012年10月25日,富山市
大塚 悟
新潟県液状化しやすさマップの活用,長岡技術科学大学公開講座,2012年9月1日,長岡市
大塚 悟
中山間地道路の地震災害リスク評価に向けて,コラボ産学官参加大学による第7回研究成果発表会,2012年7月27日,東京都
大塚 悟
斜面表層崩壊の実態と最近の課題,斜面防災対策技術協会(地すべり防止工事士技術講習会),2012年7月28日,富山市
大塚 悟
GISを用いた地震時斜面崩壊の分析,長岡地域整備局農地部山地災害防止セミナー,2012年6月27日,新潟市
大塚 悟
斜面表層崩壊の特徴と力学,補強土植生のり枠工「GTフレーム工法」講習会,2012年6月21日,長野市
大塚 悟
道路の地震時地盤災害リスクを考える,国土交通省北陸地方整備局防災技術セミナー2012in新潟,2012年6月15日,新潟市
大塚 悟