令和7年度電磁波・光波制御研究グループメンバー

RISU_TOP.GIF - 4,722BYTES

※メールを送る場合には".nagaokaut.ac.jp"を付けてお送り下さい※

応用波動光学研究室

教職員

教授
小野浩司
onoh@vos
教育研究歴書
査読論文

准教授
坂本盛嗣
sakamoto@vos 個人ホームページ

技術職員
野田浩平
noda@konomi


博士課程

D3
濱 信治

ベクトルビーム変換素子を用いた高精度エンコーダに関する研究

修士課程

(小野)M2
大原 空
s223101@stn
遠赤外用偏光回折格子の形成と偏光走査型偏光撮像への応用
(小野)M2三星陽平
s223145@stn
中赤外用偏光回折格子の形成と偏光走査型偏光撮像への応用
(坂本)M2
小針拓巳
s201027@stn
偏光渦多重通信に向けた偏光渦多重状態の伝送に関する研究
(坂本)M2飛田莉玖
s223130@stn
空中映像システム構築に向けた大面積偏光回折素子形成
(小野)M1
芦川 憲 s233090@stn
幾何学位相回折素子を組込んだハイパースペクトル偏光カメラの開発と癌撮像への展開
(小野)M1 大川拓都 s233103@stn Bragg型幾何学位相回折素子の偏光回折基礎特性
(小野)M1 齋藤海夏斗 s233124@stn 赤外偏光撮像を利用した有機物の赤外円・直線二色性に基づく分子配向構造 の可視化に関する研究
(坂本)M1 榑林 丈 s211032@stn 機械学習と偏光ハイパースペクトル撮像を利用した被写体選別
(坂本)M1 末田裕大 s233134@stn 実時間分光偏光LiDARを目指した偏光計測用2種一体化偏光ホログラムの開発
(坂本)M1 矢野哲平 s233164@stn リング状光格子アレイを用いた浮遊型メタサーフェスの光形成

学部

(小野)B4 田宮アルトゥロ海児
s223126@stn
浮遊型メタマテリアル創成にむけたリング状光格子による金属微粒子補足
(小野)B4
河村貫汰
s243128@stn
顕微鏡への偏光撮像機能の組み込みに関する研究
(小野)B4
篠崎大和
s243112@stn
偏光構造化照明を利用した3次元偏光撮像
(小野)B4
西村 晃
s243156@stn
偏光回折格子を利用した無損失円偏光照明バックライトの開発
(坂本)B4
寺田智哉
s243145@stn
偏光渦を用いた構造化照明法の開発
(坂本)B4
仲鉢亮太
s243149@stn
Few mode fiberへのベクトルビーム多重状態の伝送特性解析
(坂本)B4
矢野友基
s243186@stn
幾何学位相素子を組込んだ高速度偏光カメラの開発
(坂本)B4
LALITPHAT
RODSRISAMU
s243193@stn
偏光回折格子を用いた4方位直線偏光分離素子の作製と偏光撮像の実証


電磁波制御デバイス研究室  研究室HP


教職員


准教授
佐々木友之
sasaki_tomoy@vos




メタマテリアル研究室  研究室HP


教職員


准教授
玉山泰宏
tamayama@vos