トップページ センター概要 特別講演会 定期発行物 研究論文・記事


 平成29年7月8日 安全安心社会研究センター 特別講演会
【第16回 特別講演会】
=====================================================

 日 時: 平成29年7月8日(土) 13:00~17:00
 会 場: 東京国際フォーラム G409室
 主 催: 長岡技術科学大学 安全安心社会研究センター
 共 催: システム安全同窓会
 対 象: システム安全に興味のある方


=====================================================

主 題: 『生活空間のリスクとシステム安全』

【プログラム】
  ・12:30~13:00 登録受付(開場/13:00)

              司会進行:安全安心社会研究センター長  三上 喜貴

  ・13:00~13:05 開会の挨拶

  ・13:05~14:10 講演1 「糸魚川市の大規模火災から地震時の強風時火災を考える」                

国立研究開発法人建築研究所 住宅・都市研究グループ
主任研究員  岩見 達也 氏


  ・14:10~14:20 休 憩

  ・14:20~16:00 講演2 (JST RISTEX 研究開発プロジェクト報告)
               生活空間の高度リスクマネジメントのためのエビデンス情報基盤構築」

                (1)「製品安全とビッグデータ」(第1部)

三上 喜貴(研究プロジェクト代表者)

                (2)「製品安全とビッグデータ」(第2部)

 張 坤(長岡技術科学大学特任講師)

                (3)「残存率と事故台数からワイブル解析による
                              リコール終了時期の判断方法の提案」

株式会社テクノクオリティー 代表取締役  渡部 利範 氏
元東芝テック株式会社  菊池 敏郎 氏


  ・16:00~16:10 休 憩

  ・16:10~16:45 講演3 「統合生産システムを対象にした支援的保護システムによるリスク低減戦略」

独立行政法人労働者健康安全機構 労働安全衛生総合研究所
機械システム安全研究グループ 統括研究員  清水 尚憲 氏


  ・16:45      閉 会

  ・17:30~19:30 情報交換会








 

 国立大学法人 長岡技術科学大学 安全安心社会研究センター
 〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1 TEL:0258-46-6000(代表)

Copyright © 2012長岡技術科学大学 【安全安心社会研究センター】 All rights reserved.
by長岡技術科学大学 安全安心社会研究センター