トップページ
センター概要
特別講演会
定期発行物
研究論文・記事
記事
「安全マネジメントの歴史を歩く」
― 全4回連載 ―
◇
三上 喜貴
/RMFOCUS誌 Vol.40-43
連載誌はインターリスク総研発行の季刊誌。本連載では、保険事業と検査機関が安全社会構築に果たしてきた役割について、
特に日本と欧米の歴史を退避しつつ4回にわたって述べる。
当初、RMFOCUS誌の40号(2012年1月)、41号(同4月)、42号(同7月)、43号(同10月)の各号に掲載されたものを
合冊したものである。
冊子【安全安心社会研究】
マンチェスター科学・産業博物館訪問記 150年前の綿紡績工場を再現
◇
三上喜貴
/2011年12月
病院での患者取り違え
~ヒューマンエラー防止に向けた組織的取り組みの重要性~
◇
岡本満喜子
/2011年11月
工業用水道管の破裂事故にみる寿命管理の難しさ
◇
武藤睦治・大塚雄市
/2011年10月
多様性と安全
◇
門脇 敏
/2011年9月
ワシントン地下鉄での列車衝突事故
~保安装置に対する安全管理、安全文化の欠如~
◇
平尾裕司
/2011年8月司
信楽高原鉄道における列車正面衝突事故
~手続きを無視したことによる事故~
◇
福田隆文
/2011年7月
“NEVER SAY NEVER”を肝に銘じ、災害対策を再構築すべきとき
◇
三上喜貴
/2011年6月
原発地震災害から機械安全技術者が学ぶべきこと
◇
木村哲也
/2011年5月
重機の構造安全性の持続的な確保
~モニタリングの普及促進へ~
◇
阿部雅二朗
/2011年4月
中華航空機炎上事故
◇
門脇 敏
/2011年3月
人工心肺装置の送血ポンプのチューブ破損
~説明義務、警告義務とは~
◇
大塚雄市
/2011年2月
アミューズメント施設での落下事故
~安全装置を無視したことによる事故~
◇
福田隆文
/2011年1月
地下送電線の爆発事故
~確実な操作手順の大切さ~
◇
福田隆文
/2010年12月
風力発電用風車の倒壊事故
~保守における意識差~
◇
武藤睦治・大塚雄市
/2010年11月
120年前の2つの火災と電気安全
◇
三上喜貴
/2010年10月
船倉における酸欠事故
~法令遵守とリスクアセスメント~
◇
福田隆文
/2010年9月
湘南モノレール衝突事故
~制御ソフトウエア設計の重要性~
◇
平尾裕司
/2010年8月
重機と自然は共生できるか?
~気まぐれ風に十分な対策を~
◇
阿部雅二朗
/2010年7月
ボイラー破裂事故の経験に学ぶ
◇
三上喜貴
/2010年6月
グローバルな安全とは?
◇
木村哲也
/2010年5月
人工呼吸器チューブへのコネクター誤接続事故
◇
大塚雄市
/2010年4月
化学プラントの大規模火災
◇
門脇 敏
/2010年3月
発電機用ローターの試運転における破損事故
◇
福田隆文
/2010年2月
製麺機の事故例に学ぶ、安全確認の原則に基づく設計
◇
杉本 旭
/2010年1月
新潟県中越沖地震の教訓と企業活動における事業継続マネジメント(BCM)のあり方
◇
渡辺研司
/2009年12月
充てん作業中のスキューバ用アルミ合金製容器の破裂事故
◇
武藤睦治・大塚雄市
/2009年11月
道路を走る危険物
~タンクローリー事故~
◇
三上喜貴
/2009年10月
東京の温泉施設ガス爆発事故
◇
福田隆文
/2009年9月
ロンドンでの列車衝突事故
~人間にシステムの安全を依存することの限界~
◇
平尾裕司
/2009年8月
大型重機の安全確保に向けて
◇
阿部雅二郎
/2009年7月
ジェットコースター脱線事故
~安全のための保全情報の重要さ~
◇
福田隆文
/2009年6月
ヒーローは誰か
◇
木村哲也
/2009年5月
医療用ガスの取違え事故
◇
大塚雄市
/2009年4月
ハイテク立体倉庫火災
◇
門脇 敏・福田隆文
/2009年3月
余部鉄橋回送列車転落事故
◇
福田隆文
/2009年2月
ミキサー誤起動による作業者死亡事故
◇
杉本 旭・福田隆文
/2009年1月
国立大学法人
長岡技術科学大学 安全安心社会研究センター
〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1 TEL:0258-46-6000(代表)
Copyright © 2012
長岡技術科学大学【安全安心社会研究センター】
All rights reserved.
by
長岡技術科学大学 安全安心社会研究センター