トップページ センター概要 特別講演会 定期発行物 研究論文・記事


 センター設置趣旨


 センター教員
   
  ■ センター長    長岡技術科学大学 システム安全工学分野   教 授     阿部雅 二朗

  ■ 副センター長  長岡技術科学大学 システム安全工学分野   教 授     木村  哲也

  ■ 教 員
             長岡技術科学大学 機械創造工学分野     教 授     上村  靖司
             長岡技術科学大学 電気電子情報工学分野   教 授     岩橋  政宏
             長岡技術科学大学 環境社会基盤工学分野   教 授     細山田 得三
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   教 授     三好  孝典
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   教 授     山形  浩史
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   准教授     大塚  雄市
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   准教授     張    坤
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   准教授     北條 理恵子
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   准教授     眞砂  英樹
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   実務家教授   坂井  正善
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   実務家教授   津田  積善
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   実務家准教授  宮地 由芽子
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   講 師     佐藤  大輔
             長岡技術科学大学 システム安全工学分野   助 教     高橋  憲吾
 


 令和6年度 客員研究員
          岩岡 和幸     大村 宏之    川瀬 健太郎
          櫻井 剛      清水 尚憲    杉本 旭
          谷口 満彦     野沢 義則    馬場 勝彦
          松浦 裕士     松田 利浩    吉澤 厚文
          


 具体的事業
            
 ▽ 設置趣旨に基づき以下の事業を行う

  1.事故に関する調査分析とその成果の公表

  2.安全安心社会の構築のための調査研究事業

  3.安全安心社会の構築のための啓蒙,社会人教育事業

  4.その他前条の目的を達成するために必要な業務


 予定している事業

      1. シンポジウムの開催

      2. 事故や安全問題に関する論評・分析及び政策提言 
          ―― 随時,ニュースレターやホームページを通じて情報発信

      3. 事故原因調査,安全問題全般,政策提案などに関する受託調査

      4. ニュースレターの発行

      5. 事故情報の収集とデータベース構築           





 

 国立大学法人 長岡技術科学大学 安全安心社会研究センター
 〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1 TEL:0258-46-6000(代表)

Copyright © 2012長岡技術科学大学 【安全安心社会研究センター】 All rights reserved.
by長岡技術科学大学 安全安心社会研究センター