分析計測センター

電子顕微鏡表面分析機器をはじめとした約60種類の研究機器・設備を集中管理することにより,学内外の研究開発を支援しています.利用者に対して各機器の操作法・測定原理・解析法を講習しており,利用者自身が機器を直接操作して目的に応じた分析・測定を行うことができます.近年では分析機器をIoTにより遠隔利用できるシステムを導入し,全国の高等専門学校の教育研究の支援に展開しています.

●分析機器の保守管理および効率的な運用
●依頼試料の測定および結果解析
●分析機器の原理・操作法の講習
●機器分析法および分析結果の解析に関する技術的支援
●機能材料および機能表面の開発に関する独自の研究

センターからのお知らせ

2025年04月21日
【開催案内】粒度分布計デモンストレーション
2025年04月18日
【重要】SEM/FE-EPMA ご利用者の皆様へ:装置破損防止のお願い
2025年04月18日
Schottky FE-SEM予約受付停止のお知らせ
2025年04月08日
令和7年度 分析計測センター利用説明会のご案内
2025年01月20日
卓上SEM(TM3030Plus)EDSアナライザー利用再開のお知らせ
» 続きを読む